ホーム



はじめに

1 惚れてしまえ!

2 ちらりと

3 光源氏計画

4 本当に惚れちゃった

5 惚れさせてしまえ!

6 あこがれ、依存、自立

7 手放すことを前提に

8 夫は友達

9 彼がいなくなる!

10 だけどね・・・

11 ママはひとりで十分

12 先輩への手紙 1

13 先輩への手紙 2


14 先輩への手紙 3

15 先輩への手紙 4

16 先輩への手紙 5

17 先輩への手紙 6

18 先輩への手紙 7

19 先輩への手紙 8

あとがき

 先輩は、ほかの人とすごく違っていました。 

 ほかの人からは、自分でやってみなさい、自分で考えなさいって、いつも言われました。 

 でも、先輩は、これはこうするのよ、あれはこう考えるのよと、やり方を教えてくれました。 

 そうして、いつも、一緒にやって、見せてくれました。 

 見せてから、もう一度、どうなっていたのか説明してくれました。 

 僕は、知識が足りないので、自分で考えても、最初からは、どうしてもうまくいきません。 

 だから、先輩が、まず、うまくいくやり方を見せてくれるのが、本当にありがたかったです。 

 でも、そのせいで、先輩は僕の知らないところで、部下に甘いって非難されていたんですね。 

 後になって知りました。 

 先輩は僕の様子を見てやり方を選んでくれたのだと思います。なのに、先輩が非難されることになってしまって、本当に申し訳なかったです。 

 

 先輩は、いろんなことを僕にやらせてくれました。 

 そうして、よくない点があったら、ほかの人に叱られる前に見つけて、修正の仕方を教えてくれました。 

 うまくいったときには「ありがとう、いいね!」と、認めてくれました。 

 あの「ありがとう」を、僕は、勘違いしてしまったんです。 

 僕が先輩から「ありがとう」と言ってもらえるのは、僕が仕事を覚えて、成長したからだと思っていました。 

 それが、とんでもない勘違いだったと、後になって気付きました。 

 気付いたのが遅かったので、その前に、僕は先輩もかつてチャレンジしたという、海外勤務の内部試験にチャレンジしようという目標を持ちました。 

 先輩はいつも言ってくれました。 

 「私にできたことなんだから、あなたにもできるわよ。」 

 僕は、本当にそうなんだと思いました。 

 だから、挑戦したかったんです。