ホーム はじめに 1 惚れてしまえ! 2 ちらりと 3 光源氏計画 4 本当に惚れちゃった 5 惚れさせてしまえ! 6 あこがれ、依存、自立 7 手放すことを前提に 8 夫は友達 9 彼がいなくなる! 10 だけどね・・・ 11 ママはひとりで十分 12 先輩への手紙 1 13 先輩への手紙 2 14 先輩への手紙 3 15 先輩への手紙 4 16 先輩への手紙 5 17 先輩への手紙 6 18 先輩への手紙 7 19 先輩への手紙 8 あとがき |
![]() |
「もう、責任とってよね!」 友人はそう言って登場したのですが、その姿を見て、私はすぐに「光源氏計画」がとっても順調に進んでいることを確信しました。 でも、そ知らぬ顔で聞きました。 何?何の責任をとれとおっしゃるの? あのね。あなたのせいで、私、今大変なのよ。 あら、何が大変なの? この間会った時に、ウチの新人の話をしたでしょう?なんとも理解し難いモノ知らずのトンチンカンの話よ。あなた、「惚れちゃいなさい」って言ったでしょう? ああ、あれね。言ったわよ。その新人さんが、あなたの理想の部下になった姿を想像していたら、そのうち現実になるわよって言ったわね。 そう、それよ。帰ってからも、ちらり、とそのことを考えてみてって。 ええ、言ったわ。で、考えてみてくれたの? あなたの言うことだもの。ちらり、と考えてみたわ。ミスのない書類を提出してきた彼を誉めているところ・・・ (おや?「彼」ですって?)うんうん、それで? それから、またちらりと考えてみたの。それから、もうちょっと想像してみて、それから、もう少し想像してみたのね。 それで? あなたが言ったように、私の理想どおりになっているところを想像してみたのよ。ちょっとずつだったはずなの。最初は。ところがね・・・ ところが? 気がついたら、朝から晩まで、彼のことばかり考えているのよ、私!! (あら、本当に「彼」なのね!)まぁ! ベッドに入ってからも、ああしたらどうなるかしら、こうしたらどうなるかしら、こうするよりああするほうがいいかもしれないなんて、彼のことばかり考えて眠れないの! そんなに考えなくてもよかったのに。 今更そんなこといわれても困るわよ。 で、何か変化はあったの? それがね。大ありなのよォ。 おしえて、おしえて!何が変わったの? 友人の説明をまとめると、その新人さんは、以前とは見違えるような意欲を見せて仕事をしているそうで、彼女と、かなりつっこんだコミュニケーションをとるようになったそうです。 友人は人材育成に関してはプロフェッショナルです。すでに彼がどのようなタイプで、どのように声をかけることで伸びていくのかを把握していました。 彼を、常識ハズレでイライラさせられる部下、と思っていた時には、ただただ戸惑っていた彼女も、「私の理想どおりに育つはずの貴重な人材」と見るようになってからは、友人の専門知識を駆使して、彼にあたったようです。 本当に彼が変化したのか、友人の見方が変わっただけなのかは、私にはわかりません。 明らかなのは、友人自身が大きく変化したということです。 ねぇ、私ね・・・・ なに? あのね、私ね、彼にね、どうも、本当に惚れちゃったみたいなのよ。 あらあら。大変。 |