ホーム はじめに 1 惚れてしまえ! 2 ちらりと 3 光源氏計画 4 本当に惚れちゃった 5 惚れさせてしまえ! 6 あこがれ、依存、自立 7 手放すことを前提に 8 夫は友達 9 彼がいなくなる! 10 だけどね・・・ 11 ママはひとりで十分 12 先輩への手紙 1 13 先輩への手紙 2 14 先輩への手紙 3 15 先輩への手紙 4 16 先輩への手紙 5 17 先輩への手紙 6 18 先輩への手紙 7 19 先輩への手紙 8 あとがき |
![]() |
だけどね、私、今のままではいけないと思うの。 友人の目が真剣にキラリと光ります。彼女がこういう目をした時は、何かとても大きな決断をしたときなのです。 いけないって、どうして? 私ね、彼に頼ってほしくてたまらないの。何でも相談して、何でも一緒にしていたくてたまらないの。 私にはそのほうが楽しいし、嬉しいし、ワクワクドキドキして都合がいいことばかりよ。だけど、長い目で見たら、彼にとってはよくないことだわ。 短い期間ならいいの。なるほど、これはこうやるのかと見て覚える期間なら、何でも一緒でいいのよ。だけど、いつまでもずっとそうしていたら、彼は私を頼らなければ何もできない人になってしまうわ。 もともとあれだけトンチンカンで、今だって、愛情抜きで見たら、ボケボケしていて大変よ。その上まだ人頼みでは、世の中渡っていけないじゃないの。 今になって分かったわ。神様がどうして彼を海外に行けるようになさったのか。 きっと、私に出会ったからね。 このまま彼を私のそばにおいたら、私が彼を損なってしまうとお考えなんだわ。 だったら、私、神様に応えなきゃ。 どうするつもり?と問いかける私に、彼女の笑顔は寂しすぎました。20代の女性には決してできない笑顔です。 今ね、彼の中には私がいっぱいなんだと思うの。 え? 子育てと同じよ。ママの言うことでいっぱいなの。彼もそう。いつも私がそばにいて、安心しきって、油断しきって、のびのびとしてきたの。失敗しても怖くない。だって、助けてもらえるから。できないことがあっても大丈夫。だって、代わりにやってもらえるから。そう思っているわけではないだろうけど、そういう安心感はあると思う。 ええ。 でもね、私、彼のママになるのはイヤよ。ママはひとりで十分だもの。 そうね。そのとおりね。 だからね、ここらへんで、彼に私を注ぐのをやめてみようと思うのよ。 なるほど! 彼の中に私が空っぽになるまで、待ってみるつもり。 できる? そりゃ、難しいわよ。うずうずしちゃうかもね。でも、やらなきゃ! キラリ。 彼女の目がまた、光りました。 |