ホームへ戻る
Frontale


   Back To J1 2001
          Informations

フロンターレに関する応援、独り言
サッカーはまだま素人だけど、川崎生まれのフロンターレを何とか応援しようとする、
ある男の日記です。


 過去の日記
1999 1stQ  1999 2ndQ  1999 3rdQ 19994thQ
2000 1stQ  2000 2ndQ  2000 3rdQ 2000 4thQ

      Current Result フロンターレ 0-2 ベルマーレ 14節 順位7位
 
   成績の推移            

5/23 今日のスポーツニュースで結果を知る。やっぱり勝てるのは下位クラスだけなのかなぁ。デフェンスの善し悪しが勝敗につながった試合だったようである。今の京都や仙台に勝ち越さなければ昇格はあり得ないのに、既に京都には勝ち越しは不可能となった。
せめて 今年はAクラス入りを目指して来年に賭けるか・・・・ 今の時期にこんな事を書くなんて
5/12                    フロンターレ スーパー・ノヴァ
久々の横浜国際だった。連勝の期待するフロンyターレに対して、チーム設立からホーム負け無しのFC横浜との神奈川ダービーマッチ。試合前の両チームサポータによる綱引き試合は1−2で川崎の負け。さて試合は・・・
前半ロスタイムに、DF飯島の先取点。後半はどれだけ集中して守れるかが課題。早い時間帯にエメが2得点。3−0とする。横浜は意気消沈。横浜はキレてしまった。負けるにしても最小得失点差で負けなければならない試合にも関わらず、1点だけでも得点しようとする戦略。フロンターレ陣に10人攻撃。横浜陣には相手GKとエメだけ。インターセプトしたボールをエメがドリブルで持ち込むと、直接PK状態。こうなるとやりたい放題で結果は6−0。自分がやる得点する度の小踊りも6回となるとさすがに疲れたが今まで何試合も出来なかったので気持ちが良い。スカッとした。DF陣の守備は相変わらず低レベルだが、横浜のミスに助けられて何とか失点せずに済んだ。今日の攻撃パターンのイメージを忘れず、集中力を切らさずしっかり守り、第2クールは11連勝だ!。
5/6 等々力へは、怖くて行けず。結果を後で知る。内容は分からないが勝てて良かった。が、未だ信用出来ない。連勝出来るかだ。
5/3 2年振りに来た大宮だった。とにかく、しょっぱい試合だった。後は何も書くこと無し。
4/22 夕方、早々に食事を済ませて、風呂に入り身を清めて夜7時のTVKの中継録画に挑んだ。これを見るまで、スポーツニュースやインターネットで試合結果情報は見ていない。全てはこれから分かるのである。
試合開始直後は、早いパスが良く繋がり、良いペースだったが前半で2失点。後半に入ってリコ、エメコンビで2点を返すが逆転され、ロスタイムロスタイム直前に、一昨年の同士岩本テルに50m独走アンドゴールを決められだめ押しをくらう。
今回も全然修正の出来ていないディフェンスで負けました。首位は遥かかなたの7点差。早くフロンターレの勝ちパターンを掴んで欲しい。 みんなでJ1だぞ!
4/14 連勝を信じて、等々力へ来た。今日は神奈川ダービー、ベルマーレとは初対戦。
スターティングメンバの発表だ。GKがガミさんじゃない。練習中怪我でもしたのだろうか。気になる。
試合は前半に2点取られ、後半エメルソンが1点を返すがそこまで。負けた。
ディフェンスが弱すぎる。カウンターやサイドから仕掛けられると、ガタガタ。徹底的に訓練をやり直して、出直そう。
4/9 8日の試合は観れなかったが、とにかく勝てて良かった。開幕2連勝の後の2連敗。今日の試合は警告は1件、やれば出来るのだ。今節の試合結果で、7位のモンテディオ山形までは、1ゲーム差の混戦。一試合毎の勝敗で順位が入れ代わる。そう簡単に優勝させてもらえない。今まで大味な試合だったので、ここで引き締めて丁寧に、諦めずにやって欲しい。寺田選手、長橋選手の回復も順調なようなので、早く帰って参戦してほしい。次回は勝利する姿を観に、等々力へ行くぞ!
3/31 吹雪の川崎で、新潟の試合を見守る事になった。
開幕は何時もすんなり行かない。はらはらしながら情報の入るのを待つ。結果は2連敗。やったら駄目だということをするのがフロンターレは好きらしい。イエロー、一発レッド乱発だったらしい。切れまくりのフロンターレ。次に繋がらない負け方だったのだろう。詳細は分からないが、無残。何とか早く勝ちパターンを作ってくれ。
3/24
  25
24日
桜が開花してぽかぽか陽気の昼、等々力に来ました。心も温かくなりたかったのだが、結果は惨敗。サンガの遣りたい放題。悔しいけど、今の守備班はだめだ。
何処が悪かったのか選手そして監督が一番分かっているので、これ以上は言いません。
でも第1クォーターで今日の試合は負けられないゲームだったのだが・・・
まぁ勝つ時があれば負ける時もある。まだ3/44が終わっただけだ。

25日
小雨が降る中、名古屋グランパスとのサテライト戦に麻生グラウンドへ行ってきた。前日途中出場
の我那覇がいる。土井ちゃん、カッツン、ウラチョ、シオ・・・、元気いっぱいの試合だ。監督に目いっ
ぱいアピールしてAチームを目指してほしい。 サイからの攻撃は昨日のAチームより良かったかもしれ
ないが、ディフェンスはイッパイ、イッパイ。低守高攻のアンバランスが未だ続くのかな。
3/17 インターネットで試合結果だけ取り敢えずみました。勝ったぞ。それも不安なディフェンス陣は完全に相手の攻撃を封じたようだ。しかし攻撃陣が1点とは・・・バランス良くいかないものである。
勝っても得失点差で、ベルマーレに首位を譲ったがこのまま爆走して、優勝してほしい。
来週は、ホーム等々力競技場だ。応援待ってろよ!
3/10 開幕の日を迎えた。天気は春麗らかで、温かく過ごしやすい午後。等々力に12時30分到着。できたてのフロンターレ神社に必勝祈願をする。青い鳥居が初々しい。
試合30分前の13時30分。開幕イベントが始まる。司会進行は今年からタレントとして第二の人生を送ることになった中西。サポートソングのお披露目あリーの、川崎市の言葉ありーの中々のイベントだった。最高だったのは、アジア最速のスプリンター。陸上の伊東選手による始球式だ。伊東選手には99年も始球式をやって貰っている。この時は見事J2優勝とJ1昇格を勝ち取れた。今年も伊東選手にあやかって必ずJ1昇格をなし遂げたい。
さぁ試合だ。開始16分、コンサドーレから移籍した昨年のJ2得点王のエメルソンがゴール前自力で持っていき、今年初ゴ〜〜〜〜〜ル! 万歳である。ブラボーである。しかし選手も僕のように浮かれていたのか、前半終了間際に高くて良いパスを見事にヘッドで決められ同点。(+_+)である。
ショボンである。
気を取り直して後半。監督の言っていた速攻と、サイドの攻撃が少しづつ形になり始める。15分頃林選手?だったかのパスをエメルソンが押し込み2-1と勝ち越す。その10分後、ベティのコーナキックをダニエルがヘッドで合わせて更に一点追加。その後も攻めるが、ヴァンフォーレの必死の守りも有り、点は入らずゲームセット。先ずは初戦を勝って終われた。3年振り?の開幕勝利かな。
1勝々々自身を積み上げて、長いリーグ戦を闘って最後は優勝して欲しい。未だ始まったばかりだ。怪我は命取りだ。気をつけて次のサガン鳥栖戦もがんばれ!
3/9 明日開幕。J1もJ2も明日揃って開幕だ。監督も変わり、新たな選手も加わり去年とは異なるチームになるのは間違いない。監督の目指す戦術も、しっかり守って、カウンターとサイド攻撃という分かり安く(見る立場で)、見応えもある戦術だ。これが実現できて勝利を重ねられればイケルチームになりそうだ。選手層はAチーム×2組と厚いかどうかは別にして同レベルの選手達は豊富にいる。44試合をローテーションで闘えば、かなりの確率で優勝&J1復帰が出来そうである。(とにかく開幕前だから、言いたい放題だぁ!) 泣いても笑っても明日である。 嬉しい日記が上段に書ける事を、フロンターレ神社に祈って筆を置くことにする。
2/24 休日の練習試合、しかも天候に恵まれた日とあって、沢山のお運びで有り難う存じます。と言った塩梅の麻生練習グラウンド。ギャラリは100人位居たかもしれません。
佐川急便との練習試合がありました。
5-0で勝って当たり前の素人さんチームとの試合だった。今日の試合の目的は何だたのか不明なまま終わってしまった試合だ。勝つ執着心も連携プレー、コンビネーションの確認もディフェンス力の確認、どれをとっても疑問な内容だった。決定力を欠く攻撃はもはやチームカラーとなってしまったようで情けない。ディフェンスもヒヤヒヤもの。今日の先発メンバは主に今年フロンターレ入りした選手が主な選抜だった。いわば外人部隊による試合だった。パスしたい相手には気持ちは伝わらず、欲しい人にはパスは行かず、悪いところだらけだった。昨日まで他人、ライバル同士が取り敢えず仲間的にやってみました的な内容。後半は攻められっぱなしでどちらがプロか分からない内容。リーグ開幕前にサポータ達を意気消沈させてどうする。
本当に来年J1に復帰する気持ちが有るのか疑問の残る試合だった。
開幕まで2週間。未だ時間はある。ユニフォームの様に生まれ変わって逞しくなった青いイナズマを見せてほしい。 
 2/20 2001年フロンターレが始動して15日が経過した。今年最初の応援日記だ。今年は長丁場。方の力を抜いて楽しみつつ応援しようと考えている。今年は札幌遠征は無いものの、鳥栖や仙台、山形、・・・地方遠征も楽しみだ。(行ければの話だけど)
25日には麻生グラウンドで練習試合があるとの事。今年の合宿の仕上がりを見てみたい。新加入の選手たちの顔も覚えねば。

ホームへ戻る