ホームへ戻ります旅のコーナーへ戻ります

夏休みに帰省をかねて行った信州の風景から、長野と小諸の旅の様子を紹介
しよう。緑繁る夏の信州です。
所々に拡大写真を用意したので、観て下さい。
中社の鳥居 最初に行ったのが、戸隠高原の中社
だ。戸隠山には信仰があり、平安時代から修行道が行われていて、宝光社、中社、奥社の3神社からなる戸隠神社がある。この中の中社付近を散策した。
先ずは神社の鳥居

長野駅付近30℃、ここは20℃
御神木 鳥居をくぐり、階段を上ると、ご神木の杉。樹齢700年といわれる杉の巨木。根元にいる人が見えますかどうですか。
高さはウルトラマンくらいです。
(写真クリックで拡大します)
戸隠神社の中社本堂 御神木前を通って階段を上ると、社に到着。
戸隠そば苑エントランス 今日戸隠に来た目的は、戸隠そばを食べるため。その戸隠そば屋が多いのがこの中社界隈なのです。
ヒロクンお気に入りの店「戸隠そ
ば苑」へ行きました。
荒びきそば 「荒びきそば」(限定)890円
を頂きました。
このそばは、そばの実を荒めにひく事で香り高いそばを楽しめます。
見た目は普通のそばより透明感が高く、食べると腰が強く噛むごとに甘味が感じられます。(お品書きの解説から抜粋)
戸隠そばの盛り付けは、3口位ずつ小山に盛り分けるのが特徴です。
(ぼっち盛りと呼びます)

(写真クリックで拡大します)
神告温泉は戸隠スキー場の駐車場ソバ たまたまネットで見つけた戸隠の温泉に行きました。
神告温泉」です。
神告温泉のお湯です。緑たっぷり かけ流しの平湯一つだけですがいい湯でした。
(写真クリックで拡大)
女の子の忍者かな? ちびっこクノイチを発見。
子供忍者村 神告温泉から更に歩くと、忍者の里
です。
小諸ワイナリの売店。 試飲も遠慮なくできますよ 長野駅から、しなの鉄道で約1時間の小諸へやってきました。
ここは「マンズワイン小諸ワイナリ」です。
見学コースを写しました。
ここは利き酒も出きるショップ。
小諸ワイナリのプレゼンテーションルーム ショップの隣にあるプレゼンテーシ
ョンルーム。
ここでワインができるまでのVTRを鑑
賞しました。
外にある貯蔵タンク 建物の外にあるタンク。
これはワインの貯蔵タンク。
10年以上の保存ラベルもあった。
貯蔵は、ビン、樽、タンクがあると
解説をして頂いたマンズワインのお
姉さんに聞きました。
醸造タンク  メカザワ君じゃないよ 貯蔵タンクの隣にある建物の中
葡萄果汁を発行させ醸造するタンク
だ。前のタンクが白ワイン。奥の銀
の腹巻を巻いたタンクが赤ワイン用
メカザワ君ではありません
(写真をクリックで拡大写真)
お姉さんの説明が、良かったので買ってしまったワイン。いつ飲もうかな 利き酒をして、ショップで購入した
ワイン。
国産プレミアムワインSOLARI
シリーズから値段も2000円代
と手頃な白ワイン「ソラリス信州シ
ャルドネ・マセラシオン・リミテ」
辛口ですっきりした香りです
(写真クリックで拡大)
ここが、小諸そば草笛本店だ お昼は、懐古園横のそば屋「草笛本
店」に行きました
信州のそばは概して多めだが、ここも大盛。大盛を頼んだお客さんに仲居さんが「中盛りで十分ですよ」とコメントしていた。中盛りでこのバケツ一杯4人分はあります くるみそば850円を頂きました。
そばちょこの中の浮遊物がクルミの
ペーストです。ソバ汁もクルミペー
ストもお新香も甘口だった。
ソバの量は東京で食べる1.5倍位
茹で時間は長めなのか、柔らかめな
仕上がりだった。
(写真クリックで拡大)
懐古園の近くにある美術館。でも何故小諸でシェークスピアなのだろう お腹が満ちたので、歩いて近くの
シェークスピア美術館へ行った。
普通のマンションの一階が美術館と
なっている。
シェークスピアの戯曲の版画のコレ
クションが充実していた。
館長さんから、売店で1万円で売っ
ている版画を頂いてしまった。
有り難うございます。
懐古園の門 平日なので観光客は少ない 再び懐古園の門へと戻る。
欅の巨木 大きな欅の木の前に出た。気の左下
にいる人の大きさわかるかな
小諸と言えば島崎藤村。 藤村記念館の前 欅の木の近くのある藤村記念館へ行
った。
小諸と言えば島崎藤村だ。
小諸の田園風景。騒音ゼロ空気旨し  田舎を絵に描いたらこうなります 懐古園から見た小諸の田園風景
ペンギン君暑そう 懐古園の中にある小諸動物園へ入っ
てみた。
かわいいペンギンがお出迎え
都会育ちのライオン君達 のんびり夏休み中? と思ったら、
このオリはライオンだ。
この雌雄は多摩動物園から出張中と
のこと。
暑さのためか、グテーとしている
(写真クリックで拡大)
かけ流しの温泉が5400円とは安い!豊野町の人がうらやましい 小諸から長野に戻り、ここは豊野町
昨年出来たばかりの日帰り温泉
りんごの湯」へ行った。
かけ流しの温泉で平湯、露天、ドラ
イサウナが有って、和風レストラン
付き休憩所もありで400円は安い
です!
善光寺仁王門 長野と言えば善光寺
ここは仁王門前です
奥に工事中の三門が見えます
善光寺本堂でございます 工事中の三門を抜けて本堂です。
ここから参道を下りながら、
ヒロクンの御用達の店などを紹介し
よう
門前町にユーロな雰囲気。 おしゃれです 藤屋旅館に併設している喫茶店
「ティールーム藤屋」
大正ロマン溢れる富士屋旅館とヨー
ロッパ調漂う喫茶店がマッチしてい
る。ランプや看板がいい感じだ。
屋根、壁、ドアの色合いや質感も良
い。
少年時代のヒロクンは、後述する西
沢書店で本を買い、この茶店でアイ
スティーを飲みながら本のページを
めくったのであった。
(写真クリックで拡大)
少年時代はお世話になりました。 幼少時代のヒロクン御用達の本屋
「西沢書店」
レストランやまのハンバーグとサラダ亡き後残されたヒロクンの味の故郷「五明館」 これもヒロクン御用達の洋食屋さん
「五明館」
中央が入り口で白い壁から右側が食
堂です。入り口前の傘の下に本日の
メニューが出ています
オムレツ定食のアップ。ここのサーバ方の仕事は丁寧で気持ち良いです オムレツ定食(1260円)を頂きました
ふわっとせず、何方かというとしっ
とりした感じで、豚肉の細切れが旨
味を出していた。
サラダ、お新香、山芋の小鉢にご飯
と味噌汁でした。
男性客にはインドカレーの注文が多
い。女性は季節替わりのランチが人
気のようです。
(写真クリックで拡大)
文具店蔦友さん 左の歩道の登って行くと善光寺さん 参道をさらに下ると、これまたヒロ
クン幼少の頃御用達の文具店蔦友が
在った。本日は休みのようだ。
信州の建設会社北野建設さんが設立した芝居と演芸の劇場。北野建設さんありがとう 權堂のアーケード近くにある、長野で唯一の芝居小屋「北野文芸座」
寄席場としても利用している。
ここの落語会にも行ってみたい
使用後はこうなっちゃったか。複雑な気分のセントラルスクエア ここは、長野五輪の時の表彰式を行
った「セントラルスクエア」。
五輪のマークの下に銀金堂の表彰台
が見える
今は何と貸し駐車場となっていた。
しかも1時間100円。安いじゃねぇか
(写真クリックで拡大)
大正モデルのプラットフォームにいい感じで共存している。絵的にもクール 長野駅付近です。
この建物は以前「平安堂」というヒ
ロクンお気に入りの本屋だったのが
移転後、栗菓子の老舗「桜井甘精
堂」と、コーヒーショップのタリー
ズが入っていた。
和と洋がマッチしていい雰囲気だ。
小布施町の「桜井甘精堂本店」の栗
アイスは美味しい。
小布施は栗の町でもあり、現在は美
味しいアイスクリーム屋の多い町で
もある。機会があったら紹介しよう
(写真クリックで拡大)
我が愛しの美鈴楽器。 高校時代入り浸った「美鈴楽器」
今だ健在だ。