|  | 高座内容 | 場所、木戸銭等 | 備考(コメント等) | 
          
            | 2月 |  |  |  | 
          
            | 5 | 火 | 講談かぶら矢会 17:50〜21:00 琴柳、貞山、ひまわり 他
 | 国立演芸場 当\2500 前\2000
 |  | 
          
            | 8 | 金 | 立川談志遺言大全集 刊行記念講演会 18:30〜21:00
 立川談志 ゲスト:毒蝮三太夫
 | 新宿・紀伊国屋ホール 全指\3800
 03-3354-0140
 |  | 
          
            | 12 | 火 | 落語21 18:50〜21:30 円丈、喬太郎、彦いち、小田原丈
 つくし、ブラ汁
 | 新宿プーク人形劇場 当\2500 予\2200
 | 真打目前!!彦いちもんでやるぜ特集 | 
          
            | 16 | 土 | ミックス寄席 18:30〜21:00 柳家権太楼、柳亭市馬
 | お江戸日本橋亭 当\2700 前\2500
 03-3999-3225
 |  | 
          
            | 22 | 金 | 国本武春ワークショップ 19:00〜21:00
 国本武春
 | ティアラこうとう 中会議室
 \2500
 03-5624-3333
 |  | 
          
            | 23 | 土 | プロジェクトKらくごin 渋谷ZA HALL 19:30〜21:00
 柳家小ゑん:人形の家・83
 ゲスト=雅月
 | 渋谷・ZA HALL 当\2000 前\1800
 090-9310-2978
 |  | 
          
            | 24 | 日 | 花形演芸会 13:00〜16:30 花緑、ポカスカジャン、爆笑問題
 神田阿久鯉 他
 | 国立演芸場 指\1400
 |  | 
          
            | 1月 |  |  |  | 
          
            | 3 | 木 | 落語21 17:30〜20:30 円丈、しん平、昇太、小田原丈
 他
 | 新宿プーク人形劇場 当\2500 予\2200
 | 4日、5日もあり | 
          
            | 5 | 土 | 落語ジャンクション 17:00〜19:30
 喬太郎、白鳥、モロ師岡 他
 | 中野芸能小劇場 \2500
 03-3372-1481
 |  | 
          
            | 12 | 土 | 長屋門落語会 19:00〜20:30 春風亭柳之助、春風亭昇乃進、
 神田ひまわり
 | 三ツ境・長屋門公園 投げ銭
 045-364-7072
 |  | 
          
            | 13 | 日 | 世界の子供が手をつなぐ会 13:00〜15:00
 柳家喬太郎、林家二楽、升屋七三
 他
 | お江戸日本橋亭 木戸銭無料
 03-3439-3106
 | 福引有り | 
          
            | 19 | 土 | "安・菊・笑"落語の会 14:00〜16:00
 三遊亭安楽、古今亭菊之丞、
 立川笑志
 | 市川市文化会館 \1200
 047-379-5111
 |  | 
          
            | 三平堂落語会 17:30〜20:00 古今亭志ん橋、三遊亭歌武蔵、
 林家源平
 | 根岸・三平堂 \1000
 03-3873-0760
 |  | 
          
            | 20 | 日 | 新春江戸博寄席 14:00〜16:30 三遊亭円弥、東家浦太郎、
 鏡味小泉、浅草キッド
 | 両国・江戸東京博物館 全指\2500 前\2000
 03-3466-0631
 |  | 
          
            | 26 | 土 | 長崎寄席 18:00〜21:00 入船亭扇治、三遊亭白鳥、
 柳家三太楼 他
 | 東長崎・太郎村 ひびきホール
 当\2000 前\1800
 03-3951-4783
 |  | 
          
            | 27 | 日 | 柳家権太楼日曜おさらい会 11:30〜13:00
 柳家権太楼
 | 池袋演芸場 \1500
 03-3579-5175
 | 根多は 「居残り佐平治」
 |