神田山吹と行く、元禄お江戸ツアー 1999
時 :1999年12月5日(日)13時過ぎ
天候:晴れ。気温:寒い。
両国編 | |
![]() |
旧安田庭園のエントランス。 この奥の明るいところに池がある。 |
![]() |
旧安田庭園内のやまぶきの花と、 山吹ちゃんの記念撮影 |
![]() |
勝海舟生家を説明する山吹ちゃん。 実はこの碑の左がわにラジオ体操 場がある。(年中無休らしい) |
![]() |
吉良邸を説明する山吹ちゃん。 写真は暗いが、実際は未だ明るい。 写真の左に行くとここにも首洗いの 井戸がある。 |
![]() |
吉良邸で、「寺坂吉右衛門の討ち 入りの口上」を披露する山吹ちゃん 山吹さんの声が邸内に響き渡る。 感動のメインイベントでした。 |
![]() |
回向院の境内。中央奥が、鼠小僧 の墓。暗くてよく見えないが、墓の 前に削り取り専用の小さな墓石が置 いてある。 撮っているカメラの後から、左側にか けて、アシカの塔婆をはじめ、動物 達の塔婆が数多く立てられている。 |
![]() |
回向院内にある、関取衆を奉った 力 塚 |
![]() |
ツアーコンダクタの任を終え、打上げ 会でくつろいでいる山吹ちゃん。 |
![]() |
打上げ会で、親交を深め合う後援会 メンバと山吹ちゃん。 |