記録

タイム計測したもの・・・の色々

540モーターを使ってのタイム計測

コース シャーシ モーター バッテリー ギア比 ベストラップ 計測日
R・T・A EJ No1 TRI IB4200 5.754:1 14’009 2006.9.
HL Trigger とりFM4300 5.758:1 12’873 2006.11.
HL CE4 ひろ4200WC 5.7558:1 12’869 2007.1.
HL EJ No9 TRI IB4200 5.7203:1 12’895 2007.1.
HL TT−01 No7 PMR GP3700 5.72:1 12’903 2007.1.
HL TT−01 No4 ひろ4200WC 5.72:1 12’810 2007.1.
HL CE4 No3 TRI IB4200 5.93:1 12’737 2007.1.
HL CE4 No4 ひろ4200WC 5.93:1 12’677 2007.1.
HL EJ No4 ひろH−Energy4300 5.853:1 12’598 2007.1.
HL Joker RRR No4 ひろ4200WC 5.893:1 12’507 2007.2.
HL Trigger2 No9 DH4200WC 5.95:1 12’396 2007.3.
HL TA-05R No8 TRI IB4200 5.76:1 12’503 2007.4.
HL Joker RRR No9 ひろ4200WC 5.87:1 12’403 2007.5.
HL Joker RRR No4 TRI IB4200 5.87:1 12’241 2007.5.
HL CE4 No7 ひろH−Energy4300 5.93:1 12’189 2007.5.
HL CE4 No4 ひろ4200WC 5.93:1 12’051 2007.5.
HL Trigger2 No4 DH4200WC 5.758:1 12’184 2007.5.
HL CE4 No4 DH4200WC 5.44:1 11’977 2007.6.
HL EJ No4 ひろ4200WC 5.174:1 12’118 2007.6.
HL Trigger No2 ひろGP3700 4.96:1 12’029 2007.6.

コース:SSW

@ Express Japan SWBでのタイム計測(2003年9月:反時計回り)

モーター/ギア比 No ボディ Bestラップ Aveラップ 5分 8分
27T(120/45=5.78) @ 新プロトフォームダッジストラトス 15.36 15.93 - 31L8,14,93
A 15.5 15.83 - 31L8,10,20
B 15.6 15.92 - 31L8,13,65
C 15.41 15.7 - 31L8,06,15
D 15.97 16.36 19L5,11,86 30L8,10,35
E 15.73 16.05 19L5,05,25 -
F 15.83 - 19L5,06,96 30L8,04,33
G 15.43 15.79 20L5,15,37 31L8,08,99
H 15.73 16.05 19L5,04,94 30L8,01,12
I 15.4 15.83 19L5,00,43 31L8,10,06
J 15.93 16.28 19L5,07,21 30L8,06,56
K 旧プロトダッジ 15.75 16.08 19L5,04,08 30L8,01,76
L 旧プロトダッジ(ウイングカット) 15.78 16.05 19L5,04,68 31L8,17,64
M M-F1-GTR 15.91 - 19L5,09,41 30L8,13,11
sport-tuned(120/39=
6.56)
@ Lancia Rally 037(200mm) 16.0 16.34 19L5,08,59 30L8,09,49
A 16.09 16.41 19L5,11,05 30L8,12,24
B 15.88 16.21 19L5,08,39 30L8,05,81
C 15.98 16.64 19L5,08,52 29L8,04,92
D 16.09 16.4 19L5,10,50 30L8,10,68
sport-tuned(120/43=
5.95)
@ 15.75 16.07 19L5,04,20 30L8,00,60


*27T:東海選手権用エコー27ターンモーター 最高回転数はタミヤのSport Tnned23Tと同等の
  20000rpm/7V程度
 (120/45は東海選手権でのExpress Japanの指定(推奨?)ギア比(大会規定はギア比5.67より大きい事)
 
*Sport tuned 120/39 ギア比6.56はタミヤグランプリ TA-04指定ギア比


A 27ターンモーター(540を含む)のタイムあれこれ(2004年1月26日〜:時計回り)

          <540モーター>

種類 No ギア比 バッテリー シャーシ ボディ ベストラップ アベレージ 5分ラップ 8分ラップ 計測日
N @ 7.11:1 GP3300ZAP EXP-J マクラーレン 19.73 20.05 15L5'00"91 24L8'02"09 20011.26
N A 19.01 19.30 16L5'08"06 25L8'02"87 1.26
j new 7.01:1 19.62 20.02 15L5'01"18 24L8'01"31 2.1
j GP3300Kmo 19.59 21.57 14L5'18"46 22L8'01"99
j GP3300Kmo 19.57 20.01 15L5'00"36 25L8'18"87
N A 6.563 GP3300ZAP EXP-J マクラーレン 18.00 18.39 17L5'11"28 27L8'15"29 2.29
N 6.736 GP3300Kmo 18.20 18.58 17L5'13"22 26L8'01"63
N 5.84 GP3300ZAP 17.31 17.62 18L5'14"28 28L8'10"91
N GP3300Alex 17.49 17.73 17L5'00"65 28L8'15"86
j 6.75 sanyo1500 TA-03RS プジョー206 19.65 - - - 3.14
j 6.25 sanyo1500 19.63 - - -
j 銀pana3000 19.73 - - -
N 7.2 TT-01 軽量ベロッサ 18.58 18.76 2005.5
j 17.84 18.24 2005.6.1
N A 5.754 G-3800 EXP-J マクラーレン 17.0 17.17 18L5'09"16 2005.10.26
j SMC-3800 16.89 17.16 18L5'08"95
N 5.786 GP3300SHV CE-4 エクセルアコード 17.09 17.49 18L5'14"99 2005.10.28
N A 5.756 SMC-3800 16.84 17.07 18L5'07"29
N 5.72 GP3300SHV TT-01 軽量ベロッサ 17.21 17.61 18L5'17"15 2005.10.31

540-Nは540ノーマル
540-Jは540ジョンソン
<27ターン>                                                                      
                                                                     
種類 No ギア比 バッテリー シャーシ ボディ ベストラップ アベレージ 5分ラップ 8分ラップ 計測日
Echo C 8.086:1 GP3300Kmo CE-4 軽量ベロッサ 18.94 - - - 1.26
Echo C 8.01:1 GP3300ZAP TA-01 プロトダッジ2.0 18.77 19.17 16L5'05"86 26L8'18"05 2.1
Echo C 6.64 GP3300Kmo Σ プロトダッジ2.0 16.99 17.28 18L5'10"50 28L8'03"22 3.15
Echo C 6.64 GP3300ZAP Σ プロトダッジ2.0 16.92 17.21 18L5'08"47 28L8'00"22 3.15
Echo A 6.75 銀pana3000 TA-03RS プジョー206 17.95 - - - 3.15
R-Echo 6.563 GP3300ZAP EXP-J マクラーレン 16.64 17.02 - - 3.27
R-Echo 6.70 GP3300CE TA-01 ランチアラリー037 17.29 - - - 3.28
R-Echo 6.6 GP3300AlexF MR-4TC yokomo Type D 16.38 16.76 18L5'00"73 29L8'04"59 6.5


27T-EchoはTK27(東海選手権用リビルダブル
27TR-Echoはカシメタイプ 


GP3300ZAPはイーグル製
GP3300KmoはRaizinマッチド
GP3300CEはコスモエナジーザップ


B23ターンでのタイム計測のあれこれ(2004.4.26〜)

シャーシ モーター ギア比 バッテリー ボディ ベストラップ アベレージ 5分ラップ 8分ラップ 計測日
MR-4 TC Luna S2 6.6:1 GP3300CE プロトダッジ2.0 16.19 16.56 19L5'13"05 30L8'14"74 4.26
pro stock2 6.6:1 GP3300Kmo プロトダッジ2.0 15.69 16.06 19L5'03"03 30L8'00"85 4.29
15.75 16.04 19L5'03"44 31L8'15"80 5.3
pro stock2-A GP3300CE-1 プロトマツダ6 15.30 15.87 19L5'01"27 31L8'10"72 5.18
TRIGGER Tamiya TZ 5.8:1 GP3300 Alax-S 軽量ベロッサ 14.54 - - - 6.15


トップへ戻る