2004年湘南SPEED WAY F−1&27Tレースレギュレーション案(スポット戦)

カテゴリー タミヤF-1 EPツーリング27T
シャーシ F−201に限定
オプションはF201用なら
社外パーツもOK
不問
モーター タミヤ スポーツチューンに限定 タミヤ・マブチ540及び540−j
ヨコモプロストック27Tをストック状態で使用
バッテリー SUB-Cタイプ 6セル7.2V
ストレートパック
基本はストレートパック
バラセルについては
ハンデとしてピニオン1枚小さく
ボディー ミヤ製F201用に限定
カラーリングは現在や過去の実在したモノ
人形は必ず装着
基本はタミヤ製ツーリングカー用
タミヤ製以外の物はツーリングカーボディ
最低重量 1350g 1400g
ギヤ比 スピードチューンギヤ 540モーター使用のタミヤ車はタミグラ規定
TA04 TRF414
06) 27T/83T =6.55
04) 39T/120T =6.55

TB01〜TB EVO2
06) 22T/55T =6.50
04) 35T/88T =6.54

TB EVO3(LDT含)
04) 35T/90T =6.69

TL01 <OP342使用>
06) 19T/47T =5.95

TT01
06) 24T/58T =6.28

TA-01/02
06)66T/25T=6.44

TA-03
06)20T=5.96
04)28T=6.03
社外シャーシと上記以外のタミヤ車
>ベルト車 6.55
>シャフト車 6.69

*バラセルバッテリー使用車
04ギヤ使用を前提としてピニオンを1枚小さい物を
使用

ヨコモプロストック27ターンモーター使用車は
>ベルト車7.2
>シャフト車7.3

*バラセルバッテリー使用車
04ギヤ使用を前提としてピニオンを1枚小さい物を
使用
レース方式 予選:5分周回でのベストラップ方式で3ラウンド
決勝:5分周回レース
予選:5分周回でのベストラップ方式で3ラウンド
決勝:5分周回レース