<KEYENCE Zero V Extreme Set Up>

540 & Sport Tune Motor

540 SportTune
ニュートラル幅(%) nutr 7 5 7 7 0
最小ドライブパワー(%) 15 40 3 15 15 55
最小ブレーキパワー(%) 50 30 20〜50 5 5
ニュートラルブレーキ(%) 0 20 0 0 0
エンジンブレーキ(ON/OFF) ON ON ON OFF OFF
ドライブ周波数(KHz) 0.3 1.5 1.5 0.7 0.3 1.0 5.5
ブレーキ周波数(KHz) 0.3 2.0 1.0 2.0 2.0
ニュートラルブレーキ周波数(KHz) 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0
パワーリミット(%) 100 100 100 100 100
時間計測用電池電圧(V) 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0
コメント ARF 標準-1 標準-2 ST氏
予選
ST氏
決勝
SK氏
タミグラ上位入賞者set

標準-1はFORMURA ラバータイヤ使用時 スポンジタイヤ使用時 nubrは0%で設定(メーカー標準)


23T Motor

23T Motor
ニュートラル幅(%) nutr 7 3 9 10 4 5
最小ドライブパワー(%) 20 15 10 7 18 20 20
最小ブレーキパワー(%) 15 25 10 30 25 15
ニュートラルブレーキ(%) 0 0 0 0 0 0
エンジンブレーキ(ON/OFF) OFF off
ドライブ周波数(KHz) 1.0 1.5 1.5 5.0 4.0 2.2 2.2
ブレーキ周波数(KHz) 2.0 1.5 2.0 1.8 2.0 2.0
ニュートラルブレーキ周波数(KHz) 4.0 2.0 2.0 2.0 4.0 2.0
パワーリミット(%) 100 100 100 80 (*) 100
時間計測用電池電圧(V) 5.0 4.5 4.0 4.5
コメント 標準-1 標準-2 パンチ重視 効率重視 M氏 ARF

(*)スロットルワークで燃費コントロールする場合は100%で設定
標準-1はメーカー標準設定値                     


<ZEROでのブレーキ周波数の設定>
左ファンクションスイッチを4秒間 押す

現在のブレーキ周波数に応じて緑LEDが消灯〜点灯の4段階に表示

設定したい周波数に右ファンクションスイッチで合わせる

周波数 緑LED ブレーキフィール
2KHz 消灯 強力なブレーキ動作
4KHz 点滅(ゆっくり)
6KHz 点滅(早い)
8KHz 点灯 スムーズなブレーキ動作


左ファンクションスイッチを押して周波数を確定

<ZEROでのニュートラルブレーキの設定>
アンプの電源スイッチを一旦 切る

右ファンクションスイッチを押しながら電源スイッチを入れる

赤LEDが点滅しながら通常の動作に戻った場合はニュートラルブレーキON
緑LED点滅しながらの場合はOFF


<デフォルト値(メーカー設定値)>

デフォルト P5 P6 P7
ニュートラル幅(%) nutr 9 7 5
最小ドライブパワー(%) 10 7 3
最小ブレーキパワー(%) 10 7 3
ニュートラルブレーキ(%) 0 0 0
エンジンブレーキ(ON/OFF) OFF
ドライブ周波数(KHz) 1.5 5.0 9.5
ブレーキ周波数(KHz) 2.0 4.0 5.0
ニュートラルブレーキ周波数(KHz) 2.0 4.0 5.0
パワーリミット(%) 100 100 100
時間計測用電池電圧(V) 4.0 4.0 4.0
コメント トルクフル 標準 スムーズ

トップページへ戻る