2020年 8月の日記
8月1日(土) 朝の体重は82.4kg 朝の血圧・脈拍は140/101/79 今月も朝:エリキュース5mg+カルベジロール10mg+ロスバスタチン2.5mg(2日に1回) 夜:エリキュース5mg の服用を続けていく。 朝一番で「アマリリス」の10月分のWEBエントリー。 梅雨の長雨で朝の散歩が思うように出来なかったが、8月最初の今日は418回目の散歩を 黒須田川沿いで nobuと一緒に7時11分に出て ゆっくりめで79分 8,529歩。 |
8月2日(日) 82.6kg 139/102/78 419回目の朝の散歩は黒須田川沿いで 昨日に引き続きnobuと一緒で77分 8,541歩 |
8月3日(月) 83kg 149/99/78 420回目の朝の散歩は黒須田川沿いで 5時45分に出て64分7,781歩 アテンザへの給油は走行783.9kmで52L(@111円) 燃費15.1km/L 累積走行距離は138,559km ![]() |
8月4日(火) 82.8kg 139/99/77 421回目の朝の散歩は黒須田川沿いで66分 7,853歩 |
8月5日(水) 82.6kg 142/96/78 (直近1週間の平均血圧・脈拍は 142/99/78) 422回目の朝の散歩は黒須田川沿いで66分 7,933歩 |
8月6日(木) 82.6kg 148/97/79 423回目の朝の散歩は黒須田川沿いで66分 7,946歩 午前中 いつものJAで玄米7.2kgを精米 午後から卓球サークル「アマリリス」の卓球を西地区センターで2時間半。 5名参加で山下さんが不参加。 |
8月7日(金) 82.6kg 147/99/77 朝の散歩は昨日の卓球の疲れが残っていて中止。 小金井市の地域交流型ベーカリー工場新築工事の現場の仕様変更で再度現調 〜会社へ。 takuは今日から15日(日)まで夏休みの模様。 |
8月8日(土) 82.4kg 141/92/79 424回目の朝の散歩は黒須田川沿いで 週末恒例nobuと一緒に81分 8,657歩 |
8月9日(日) 82.8kg 150/100/79 朝の散歩は・・・何となく中止。 takuは22時過ぎに帰ってきた。 |
8月10日(月) 83.4kg!146/97/78 425回目の朝の散歩は黒須田川沿いで67分 7,969歩 暇だったので! 午後からtakuと一緒に明日小金井市の現場に届けるRWを 板橋 倉庫に取りに行ってきた。 行きは東名〜首都高3号線〜C1〜5号線を下って川越街道に出て 帰りは首都高C2〜 湾岸線〜K7のルートで東名横浜青葉ICに出て takuの運転で帰ってきた。 |
8月11日(火) 82.5kg 153/104/79 小金井市の現場に早出で 朝の散歩は中止。 nobuは背中の手術部分の抜糸に行ってきた。 takuは友達と 1泊2日のキャンプで那須へ行っている。 |
8月12日(水) 82.6kg 150/94/70 (直近1週間の平均血圧・脈拍は 148/98/77) 426回目の朝の散歩は黒須田川沿いで63分 7,749歩 |
8月13日(木) 82.6kg 147/95/79 427回目の朝の散歩は黒須田川沿いで69分 7,952歩 |
8月14日(金) 82.7kg 136/90/79 何となく朝の散歩はお休み。(出遅れた?) |
8月15日(土) 83kg 145/99/77 428回目の朝の散歩は黒須田川沿いで69分 7,979歩 |
8月16日(日) 82.4kg 146/98/77 429回目の朝の散歩はnobuと一緒に黒須田川沿いで80分 8,692歩 |
8月17日(月) 82.4kg 146/98/77 430回目の朝の散歩は黒須田川沿いで69分 7,989歩 小金井市の現場の施工確認〜大泉西中学校の現場の施工確認〜前橋の現場へ。 帰りにハマデンさんに寄って takuの部屋の取替を依頼した。 |
8月18日(火) 82kg 129/92/51!久しぶりに脈拍が低かった。 431回目の朝の散歩は黒須田川沿いで67分 7,885歩 |
8月19日(水) 82.9kg 143/95/77 (直近1週間の平均血圧・脈拍は141/95/74) |
8月20日(木) 83.5kg! 132/93/77 433回目の朝の散歩は黒須田川沿いで74分 8,239歩 午前中 いつものJAで玄米5.2kgを精米 午後から卓球サークル「アマリリス」の卓球を西地区センターで2時間半。 5名参加で今回も山下さんが不参加。 |
8月21日(金) 83.2kg 138/98/77 朝の散歩はお休み。 |
8月22日(土) 82.9kg 135/97/77 昨日に続き 朝の散歩はお休み。 |
8月23日(日) 83.2kg 145/98/76 434回目の朝の散歩は黒須田川沿いで5:45に出て68分 7,999歩 |
8月24日(月) 83kg 145/100/76 435回目の朝の散歩は黒須田川沿いで69分 8,010歩 |
8月25日(火) 82.4kg 139/96/78 436回目の朝の散歩は黒須田川沿いで68分 8,037歩 渋谷区松濤の個人邸の現場下見に行くのに、国道246を淡々と上って行ったら・・・ 9時に出て 10時半ギリギリに到着。 何時ものように上馬での渋滞に嵌ってしまった。 |
8月26日(水) 82.2kg 148/100/77 (直近1週間の平均血圧・脈拍は140/97/77) 437回目の朝の散歩は黒須田川沿いで66分 7,874歩 明日 ハマデンさんがエアコンを取付けてくれるとの事で takuの部屋の最終片付け。 |
8月27日(木) 82kg 151/119/88 ハマデンさんが10時過ぎから シャープのエアコンを取付けに来てくれた。 作業が一人だったので 荷物の揚げ下げをお手伝い。 ほぼほぼ100k円近く掛かったが、takuの部屋は冷暖房をエアコンに依存している し・・・23年も!使い倒したしで・・・良しとしようか。 |
8月28日(金) 82.2kg 137/88/85 438回目の朝の散歩は黒須田川沿いで64分 7,814歩 14時から理容Gで散髪。 |
8月29日(土) 81.5kg 131/88/78 朝の散歩はお休み。 |
8月30日(日) 82.4kg 141/98/79 439回目の朝の散歩はnobuと一緒に黒須田川沿いで82分 8,823歩 帰りに 農家の直売で梨を買って帰った。 |
8月31日(月) 82.6kg 138/92/86 久しぶりに会社へ。 アテンザへの給油は走行688.2kmで49.9L(108円/L) 燃費13.8km/L 累積走行距離は139,248km ![]() GSでプレミアム手洗洗車(@4600)してもらっている間に 近くのコンビニで 令和2年度 8月期と9月期分の横浜市介護保険料9,440円x2 を支払い。 |