2019年(令和元年)7月の日記
7月1日(月) 朝の体重 76.4kg 朝の血圧・脈拍 141/90/70 朝の散歩は中止。 早出して 松戸〜コストコ幕張の現場へ。 |
7月2日(火) 77kg 121/79/59 雨降りで朝の散歩は中止。 世田谷の現場へ。 夜のアルコール無し。 |
7月3日(水) 76.8kg 131/87/62 172回目の朝の散歩は黒須田川沿いで76分 8,438歩 1日歩数 17,302歩 横浜市立市民病院の現場へ。 14:30から理容Gで散髪 夜のアルコール無し2日目。 |
7月4日(木) 76.7kg 124/86/59 雨降りで朝の散歩は中止。 「アマリリス」の77回目の卓球を西地区センターで2時間半。 中村夫妻 瓜生さん 山下さん 大西さん 谷口さん 自分の 7名参加。 夜のアルコール無し3日目。 |
7月5日(金) 76.3kg 130/90/63 173回目の朝の散歩は黒須田川沿いで76分 8,470歩 1日歩数10,209歩 卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間半。 アテンザへの給油(とタイヤローテーション)は走行853.3kmで48.3L 燃費17.7km/L 累積走行距離は121,482km ![]() 夜のアルコール無し4日目。 |
7月6日(土) 76kg 124/81/57 雨降りで朝の散歩は中止。 夜のアルコール無し5日目。 |
7月7日(日) 76.6kg 130/87/58 朝6時に家を出て takuを狛江の車屋さんまで送り届けてきた。 この車屋さんに預けて有ったMITOを 千葉の蘇我の友達の所にtakuが持って行く 為だったのだけれど、 MITOを業者販売でどの位の金額で売って貰えることやら。 夜のアルコール無し6日目。 |
7月8日(月) 76.1kg 119/84/62 174回目の朝の散歩は黒須田川沿いで76分 8,408歩 9時半にピースフルクリニック医院で診察〜会社〜関東マツダ稲城店へ。 夜のアルコール無し7日目。 |
7月9日(火) 76.5kg 131/86/76 175回目の朝の散歩は王禅寺ふるさと公園で71分 7,411歩 1日歩数 14,179歩 9時半に横浜総合病院で診察〜AGC京浜工場新研究棟の現場へ。 夜のアルコール無し8日目。 |
7月10日(水) 76.1kg 126/84/66 176回目の朝の散歩は黒須田川沿いで74分 8,290歩 寒川〜甲府〜相模原JAの現場へ。 50日間飲んできたリマプロストアルファデクスとノイロトロピン錠4単位の2種類の 服用を 今日で終了 |
7月11日(木) 76kg 119/86/63 177回目の朝の散歩は王禅寺ふるさと公園で70分 7,399歩 1日歩数12,264歩 玄米7.5kgを精米〜「アマリリス」の78回目の卓球を西地区センターで2時間半。 |
7月12日(金) 75.8kg 121/86/64 雨降りで朝の散歩は中止。 会社〜有明北の現場へ。 |
7月13日(土) 76.3kg 125/87/65 178回目の朝の散歩は黒須田川沿いで69分 7,878歩 |
7月14日(日) 76.8kg 120/82/58 雨降りで朝の散歩は中止。 |
7月15日(月:海の日) 77.7kg 128/89/65 雨降りで朝の散歩は中止。 |
7月16日(火) 77.1kg 127/86/56 雨降りで朝の散歩は中止。 10時に小金井の現場に行ってきたが、この集合住宅がコンクリートと木造の ハイブリッド構造で 非常に興味深かった。 |
7月17日(水) 77.3kg 127/84/60 179回目の朝の散歩は黒須田川沿いで77分 8,343歩 1日歩数は14,975歩 AGC京浜工場の現場へ電車で。 |
7月18日(木) 76.4kg 123/84/64 180回目の朝の散歩は王禅寺ふるさと公園で65分 7,078歩 1日歩数は15,190歩 2日連続でAGC京浜工場へ電車で。 |
7月19日(金) 77.1kg 125/84/63 朝の散歩は中止。 久しぶりに卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間半。 |
7月20日(土) 77kg 129/87/62 181回目の朝の散歩は黒須田川沿いで71分 8,197歩 |
7月21日(日) 78.1kg 122/86/60 182回目の朝の散歩は王禅寺ふるさと公園で70分 7,501歩 選挙が有り 近くの小学校に投票に行ってきた。 |
7月22日(月) 78.5kg 127/88/60 小雨の中 183回目の朝の散歩は黒須田川沿いで26分 2,766歩で引き返し。 電車でAGC京浜工場の現場へ。 |
7月23日(火) 77.5kg 135/96/60 早出して塩尻エプソンの現場〜中川矢澤家へ。 軒先にテラスを付けるお手伝いを少々。 ![]() 玄米30kgを受取り泊まらせて貰った。 アテンザへの給油は走行834.8kmで52.3L(@131:中川JASS) 燃費16km/L 累積走行距離は122,316km ![]() |
7月24日(水) 中川を朝出て 倉庫〜会社に寄ってから帰宅。 |
7月25日(木) 77.6kg 130/88/61 184回目の朝の散歩は黒須田川沿いで75分 8,278歩 |
7月26日(金) 78.2kg 137/89/62 185回目の朝の散歩は王禅寺ふるさと公園で63分 7,029歩 |
7月27日(土) 78.3kg 130/86/61 朝の散歩は中止。 |
7月28日(日) 78kg 132/87/63 朝の散歩は中止。 |
7月29日(月) 77.3kg 135/83/66 186回目の朝の散歩は黒須田川沿いで72分 7,961歩 |
7月30日(火) 77.8kg 128/85/61 187回目の朝の散歩は王禅寺ふるさと公園で69分 7,706歩 久しぶりに会社へ。 |
7月31日(水) 77.6kg 128/81/61 188回目の朝の散歩は黒須田川沿いで73分 8,096歩 |