2019年(平成31年)1月の日記

2019年(平成31年)1月1日(火:元旦

今日の体重77.6kg 血圧・脈拍120/79/69 夜)120/75/67

処方されている薬は
 朝)・血圧を下げる「オルメサルタン」10mgx1錠
   ・ 血液凝固抑止「エリキュース」5mgx1錠
   ・狭心症予防「カルベジロール」10mgx1錠
 夜)「エリキュース」5mgx1錠
1月2日(水)

77.4kg 125/82/76 最近1週間の血圧・脈拍の平均値は128/84/72

takuと一緒にアテンザで中川へ。
1月3日(木)

体重測定無し 126/86/84

16時前に takuを下諏訪まで送って貰うのに同行して 諏訪の生鮮食料品店へ。

takuは明日 川越でバトミントンを約束しているとの事で 今日中におらが村に帰宅。
1月4日(金)

体重測定無し 134/80/79

今日の歩数は10,174歩

岡谷の現場の2階の工場の工事を本格的に始める。
年末 電気屋さんの絡みの部分だけ 先行で施工して有ったのだが・・・。

帰りに中川のスタンドでアテンザへ給油は 走行886.3kmで53.4L(@128)
燃費16.6km/Lで累積走行距離は110,157km

           

takuは川越でバトミントン nobuは10時からたまプラーザのI藤病院でMRI。
1月5日(

体重測定無し 134/80/79

今日も矢澤さんと岡谷の現場へ。

今日の歩数は7,563歩
1月6日(

体重測定無し 129/87/75

中川で朝の散歩は48日目

朝9時過ぎに予約して有った甲信マツダ 飯田店で アテンザのオイルと
オイルフィルター交換。
金額は12,900円と・・・稲城店の9,770円とは3千円近く高くても・・・
しょうがないな〜〜。

休みの今日は 神社の旗竿の切り出し〜持ち帰りと 自宅に飾る榊を取る為に 
山へ。

                

                
1月7日(月)

体重測定無し 129/86/68

岡谷の現場で 2階工場の壁面GW貼り

今日の歩数は7,997歩
1月8日(火)

体重測定無し138/88/69

岡谷の現場で 2階工場の壁面GW貼り

今日の歩数は7,457歩
1月9日(水)

体重測定無し 148/92/76 夜)133/83/61 
最近1週間の血圧・脈拍の平均値は134/86/75

岡谷の現場はひとまず終了。
2階の工場 400uはこんな感じで 1階の1000uは又 違った雰囲気の
工場になっている。
          

          

          

          

          

          

今日は矢澤さんには軽トラで来てもらって、持ち込んでもらった脚立や残った副資材の
持ち帰りをお願いした。

11時過ぎには現場を出て 中央道の境川SAで蕎麦を食べて 14時過ぎに帰宅。

中川でさんざん御馳走になったので、帰って来てからアルコール無し初日

今日の歩数は4,536歩
1月10日(木)

79.9kg!146/96/58 夜)120/75/70
1月2日に77.4kgだった体重が2.5kgも増えていて・・・驚く。

久しぶりのnobuと一緒の朝の散歩49日目  今日の歩数は10,152歩

卓球サークル「アマリリス」の63回目の卓球を西地区センターで2時間半。
4名の参加で 寂しいながら楽しく 中村夫妻と瓜生さんとで遊ぶ事が出来た。

nobuと一緒にニトリで自分が使う羽毛掛布団を購入。

アルコール無し2日目
1月11日(金)

78.5kg 138/90/61 夜)112/70/67

朝の散歩50日目

卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間。

河合医院へ通院。病院では血圧は110/60と・・・低かった
朝飲んでいた血圧を下げる「オルメサルタン」10mgを飲むのを中止する事にした。

nobuは12時半からたまプラーザの美容院へ。

今日の歩数は11,619歩  アルコール無し3日目
1月12日(

78kg 130/89/57 夜)124/72/61

朝の散歩51日目 

今日の歩数は11,619歩  アルコール無し4日目
1月13日(

77.3kg 129/85/62 夜)118/74/62

朝の散歩52日目 

今日の歩数は5,473歩  アルコール無し5日目
1月14日(月:成人の日

77.5kg 126/86/57 夜)122/76/63

朝の散歩53日目  

今日の歩数は7,753歩  アルコール無し6日目
1月15日(火)

77.4kg 125/84/56 夜)130/80/64

朝の散歩54日目  

久しぶりに会社が利用しているガソリンスタンドで給油と洗車とワイパーブレード交換。
給油は走行741kmで49.5L 燃費15km/L 累積走行距離111,041km
     

nobuは新百合ケ丘へ。

今日の歩数は9,615歩  アルコール無し7日目
1月16日(水)

77.2kg 122/81/60 夜)124/78/61 
最近1週間の血圧・脈拍の平均値は131/87/59

朝の散歩55日目  

都立羽村高校の現場へ。

今日の歩数は8,361歩  アルコール無し8日目
1月17日(木)

77kg 129/86/60 夜)125/75/62

朝の散歩56日目  

都立羽村高校の現場〜南町田ショッピングモールの現場へ。

今日の歩数は13,211歩  アルコール無し9日目
1月18日(金)

77kg 130/88/65 夜)124/75/61

朝の散歩は無し  

朝9時に日ノ出町駅前の以前工事した集合住宅の補修工事の下見〜成城学園駅
近くの個人住宅の現場〜若葉台の日大稲城の現場へ電車で移動。

今日の歩数は14,468歩  アルコール無し10日目
1月19日(

77.2kg 124/84/56 夜)123/77/60

朝の散歩57日目  

今日の歩数は7,008歩  350mlビールx2本飲む
1月20日(

77.2kg 125/86/59 夜)123/76/63

朝の散歩58日目  

今日の歩数は11,137歩  アルコール無し1日目
1月21日(月)

76.7kg 128/82/56

朝の散歩59日目  

新宿区大京町計画の現場〜会社へ電車で移動

今日の歩数は15,110歩  アルコール無し2日目
1月22日(火)

76.7kg 137/88/58 夜)109/69/59

朝の散歩は無し

nobuは12時から歯科医院 16時15分からエコー検査へ。  

アルコール無し3日目
1月23日(水)

77.1kg 133/86/57 夜)122/73/56 
最近1週間の血圧・脈拍の平均値は129/86/59

朝の散歩60日目 

9時半に関東マツダ稲城店へアテンザの12か月点検とリコール対策で持ち込み。

累積走行距離は111,327km 

今日の歩数は9,469歩  アルコール無4し日目
1月24日(木)

76.9kg 127/86/54 夜)121/73/71

朝の散歩61日目

朝10時に鴨居駅から歩いて大日本印刷横浜工場の現場を下見〜夕方アテンザを
関東マツダ稲城店へ引き取り。

卓球サークル「アマリリス」の64回目の卓球を西地区センターで2時間半。
4名参加で のんびり のびのび!  

今日の歩数は20,656歩  アルコールはビール350mlx1本
1月25日(金)

76.5kg 132/85/55 夜)122/73/55

朝の散歩は無し

若葉台の日大の現場〜日高市の印刷工場の現場へ。  

今日の歩数は6,418歩  アルコール無し1日目
1月26日(

76.8kg 132/84/56 夜)146/87/60

朝の散歩は無し

若葉台の日大の現場の材料搬入のお手伝いへ。

2階の現場へ材料を荷揚げするのに エレベーターシャフトを使ってロープで
上げたのだが大変だった・・・。  

今日の歩数は10,573歩  アルコール無し2日目
1月27日(

76.4kg 132/87/52 夜)116/70/57

朝の散歩62日目

アテンザへの給油は走行473kmで33.47L 燃費14.1km/L
累積走行距離は111,514km

       
  
今日の歩数は8,505歩  アルコール無し3日目
1月28日(月)

76.8kg 132/84/55 夜)117/74/63

朝の散歩は岡谷の残工事で早出した為無し  

今日の歩数は6,888歩  アルコール無し4日目
1月29日(火)

76.2kg 128/85/58 夜)123/72/62

朝の散歩63日目 

犬蔵の東京第8ビル西棟増改築工事の現場へ。 

今日の歩数は10,660歩  アルコール無し5日目
1月30日(水)

76.3kg 124/83/56 夜)124/76/61 
最近1週間の血圧・脈拍の平均値は130/85/55

朝の散歩64日目 

久しぶりに会社へ。 

今日の歩数は8,530歩  アルコール無し6日目
1月31日(木)

76.4kg 122/80/55 夜)119/72/66

朝の散歩65日目

卓球サークル「アマリリス」の65回目の卓球を西地区センターで珍しく 
朝9時から2時間半。
中村夫妻が法事で来られず 瓜生さん 山下さんの3人だけで楽しむ卓球だった。  

今日の歩数は11,578歩  アルコール無し7日目

トップページへ戻る