2018年(平成30年)11月の日記
11月1日(木) 今日の体重79kg 血圧・脈拍124/83/52 20:20)113/67/58 卓球サークルの来年1月分のWEBエントリー 卓球サークル「アマリリス」の59回目卓球を西地区センターで2時間半。 4名参加(中村夫妻 瓜生さん 自分 で 山下さんがお休み) 朝の散歩は4日目 夜のアルコール無しは13日目 |
11月2日(金) 79.3kg 137/87/51 朝の散歩は5日目 朝9時過ぎに河合医院へ通院して血液検査。 卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間〜羽田空港内のトレーニングジム の現場へ。 夜のアルコール無しは14日目:2週間経過 |
11月3日(土:文化の日) 78.8kg 127/81/54 夜:112/69/57 朝の散歩6日目 takuは夜帰って来た。 夜のアルコール無し15日目 |
11月4日(日) 78.6kg 122/84/53 夜)125/67/55 朝の散歩7日目 takuは午後 川越へと帰って行った。 夜のアルコール無し16日目 |
11月5日(月) 78.5kg 125/82/52 朝の散歩8日目 都立稔ヶ丘高校の武道場の図面作成 夜のアルコール無し17日目 |
11月6日(火) 77.9kg 128/77/56 朝の散歩9日目 都立稔ヶ丘高校の図面作成と豊洲Dタワーの数量出し 夜のアルコール無し18日目 |
11月7日(水) 78.4kg 121/81/51 ここ1週間の血圧・脈拍の平均値は126/82/53 朝の散歩10日目 千葉〜会社へ。 アテンザへの給油は走行930.5kmで54.52L(@126)燃費17.1km/L 累積走行距離は104,997km ![]() 夕方17時から卓球サークル「アマリリス」の加入希望者の大西さんと 西地区センターで50分だけ卓球を教えてきた。 夜のアルコール無し19日目 |
11月8日(木) 78kg 128/84/54 夜)104/66/61 朝の散歩11日目 卓球サークル「アマリリス」の60回目の卓球を西地区センターで2時間半。 新規加入希望の大西さんを加えて総勢?7名での卓球だった。 夜のアルコール無し20日目 |
11月9日(金) 77.7kg 121/76/54 夜)108/68/58 体重が77キロ台に入ってきた。 雨の為 朝の散歩は無し 理容Gで13時半から散髪 夜のアルコール無し21日目:3週間経過 |
11月10日(土) 77.4kg 115/77/51 夜)106/63/58 朝の散歩12日目 1日のトータル歩数は14,374歩 AMは世田谷区 PMは目黒区の現場打合せへ。 夜のアルコール無し22日目 |
11月11日(日) 77.6kg 114/75/54 夜)104/61/57 朝の散歩13日目 1日の歩数7,695歩 夜のアルコール無し23日目 |
11月12日(月) 77.7kg 113/78/53 朝の散歩は雨模様の天気予報の為 中止 会社へ。 夜のアルコール無し24日目 |
11月13日(火) 77.5kg 114/75/53 夜)113/67/56 朝の散歩14日目 1日歩数12,123歩 大田市場の現場へ。 夜のアルコール無し25日目 |
11月14日(水) 77.5kg 121/79/50 夜)105/74/66 最近1週間の血圧・脈拍の平均値は118/78/53 朝の散歩を始めて 体重・血圧共に良い感じで下がってきているように思う。 朝の散歩15日目 1日歩数14,254歩 AM渋谷の青山学院大学青山キャンパス受変電設備棟新築工事の現場へ 日立冷蔵庫のドアの破損部品の補修品が届いた 夕方16時半から大西さんと西地区センターで卓球を1時間。 夜のアルコール無し26日目 |
11月15日(木) 77kg 115/80/53 朝の散歩16日目 1日歩数13,782歩 世田谷の希望丘複合施設の現場で充填工事 夜のアルコール無し27日目 |
11月16日(金) 77.4kg 104/71/53 朝の散歩17日目 1日歩数10,366歩 朝9時過ぎに河合医院へ通院 13時に関東マツダ稲城店へアテンザ修理出し 前後ブレーキパッド交換 エンジンオイル交換 で46.229諭吉 累積走行距離は105,426km 夜のアルコール無し28日目 |
11月17日(土)77.4kg 120/79/54 昼)92/64/76 夜)111/67/57 朝の散歩18日目 1日歩数14,609歩 10時に世田谷希望丘複合施設の現場の材料受取りと荷揚げ 夜のアルコール無し29日目 |
11月18日(日) 77.9kg 113/77/53 昼)112/71/55 夜)123/72/56 朝の散歩19日目 1日歩数8,132歩 夜のアルコール無し30日目 禁酒を始めて30日経った・・・。 散歩も有ると思うけど、血圧の低下はアルコールの影響が大きいような気がする。 |
11月19日(月) 77.6kg 125/85/52 夜)113/70/54 朝の散歩20日目 1日歩数11,031歩 小田原斎場の現場へ。 夜のアルコール無し31日目 |
11月20日(火) 77.3kg 127/86/53 夜)105/71/58 朝の散歩21日目 1日歩数19,157歩 川崎市下小田中小学校増築その他工事の現場へ。 靴流通センターでトレッキングシューズの安い物(4200円)を購入。 夜のアルコール無し32日目 |
11月21日(水) 77.2kg 118/79/49 夜)98/62/70 最近1週間の血圧・脈拍の平均値は117/80/52 朝の散歩22日目 1日歩数22,679歩 駒澤大学祖師谷寮・野球場再整備の現場〜会社へ。電車とバスを使用。 夜のアルコール無し33日目 |
11月22日(木) 77.4kg 122/81/50 夜)111/71/54 朝の散歩23日目 1日歩数7,867歩 夜のアルコール無し34日目 |
11月23日(金:勤労感謝の日) 77.1kg 125/84/55 夜)108/67/57 朝飲んでいるシトルリンを3錠から6錠に変更。 nobuが足首のくるぶしが痛くて散歩は一人で行った24日目 1日歩数11,504歩 夜のアルコール無し35日目 |
11月24日(土) 76.5kg 112/77/53 夜)100/60/67 朝の体重が76kg台に! 朝の散歩25日目 1日歩数13,136歩 16時から約2時間 大西さんと西地区センターで卓球。 夜のアルコール無し35日目 |
11月25日(日) 76.8kg 122/81/49 夜)114/66/57 朝の散歩26日目 1日歩数11,981 買い物に出掛けた先で 久しぶりに渡辺さんにお会いした。 体調不良でアマリリスの卓球にも出て来られず、連絡も取れなくて心配していた のだが。 病院通いで医者から卓球を止められているそうな・・・。 アテンザへの給油は走行624.8kmで36.51L(@125)燃費17.1km/L 累積走行距離は105,622km ![]() 夜のアルコール無し37日目 |
11月26日(月) 78kg 122/79/55 夜)118/76/70 朝早出して岡谷の現場〜長野駅前の女学院の現場打合せへ。 夜のアルコール無し38日目 |
11月27日(火) 77kg 120/81/54 夜)100/67/60 朝の散歩27日目 1日歩数19,728歩 世田谷希望丘複合施設の現場〜会社へ 夜のアルコール無し39日目 |
11月28日(水) 77.5kg 113/73/53 夜)109/73/54 最近1週間の血圧・脈拍の平均値は119/79/53 朝の散歩28日目 1日歩数8,384歩 夜のアルコール無し40日目 |
11月29日(木) 77kg 124/80/54 夜)110/67/57 朝の散歩29日目 1日歩数9,501歩 アテンザへの給油は走行727.9kmで38.7L燃費18.8km/L 累積走行距離は106,350km ![]() 朝9時過ぎに河合医院へ通院。 この1か月の血圧の推移を見て 朝飲む血圧の薬を10mg+8mgから10mgのみ に減らして様子を見る事になった。 夜のアルコール無し41日目 |
11月30日(金) 77.5kg 120/82/56 中川へ 久しぶりに飲むビールと焼酎だった! |