2018年(平成30年)6月の日記

6月1日(金)

朝の体重78.8kg 血圧・脈拍151/92/58 

朝一でWEBエントリー

たまプラーザ駅前の現場へ

卓球サークルの卓球をN地区センターで2時間半。
6月2日(

79.2kg 142/95/60
6月3日(

79kg 140/88/56
6月4日(月)

79.1kg 149/94/54

会社へ。

嬉野のお母さんが亡くなった。
6月5日(火)

78.4kg 144/86/62

午後から伊那で現場打合せが有ったので、11時過ぎに中川へ出向いて
嬉野の状況説明をして 上飯田と横浜優兄と矢澤家の香典を受け取って帰ってきた。

takuは夜 埼玉から帰ってきた。 
6月6日(水)

77.8kg 144/93/61

11時半にtakuを羽田に送ってから会社へ。 

会社のGSでアテンザに給油 走行990.8kmで53L 燃費18.7km/L
6月7日(木)

78.5kg 138/94/56 

朝一番で日吉の慶応高校の現場へ

卓球サークル「アマリリス」の47回目の卓球を西地区センターで2時間半。
参加は7名。
6月8日(金)

78.2kg 144/90/54

卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間半。 
6月9日(

77.9kg 132/84/56

理容Gで13時半から散髪。 
6月10日(

78.2kg 129/87/57 
6月11日(月)

78.2kg 143/91/53 
6月12日(火)

77.8kg 140/92/56

赤坂のTBS放送センターの現場へ。 
6月13日(水)

77.7kg! 154/96/56

さいたま北区の現場〜会社へ。

新しいシュレッダーが届いた。
今までのものに比べると 三分の一程度のコンパクトなサイズで安い物。 
6月14日(木)

77.7kg 144/93/55 

卓球サークル「アマリリス」の48回目の卓球を西地区センターで2時間半。
渡辺さんと山下さんの分のお米を持参。
6月15日(金)

78.4kg 148/98/56

卓球サークルの日だったが、河合医院に通院で血液検査〜ミナ―バへtakuの
MITOの引き取り。

夕方 ギフトの受取り。 
6月16日(

78.6kg 血圧測定無し

中川の蛍を見る為に 朝4時15分に出て 上飯田に寄ってから中川へ。 
6月17日(

79.1kg 149/100/60 
6月18日(月)

体重測定無し 150/93/60

朝7時45分に中川を出て 伊那の現場に寄り 13時に帰宅。 
6月19日(火)

78.1kg 135/92/87 
6月20日(水)

79kg 129/90/78 

会社〜杉並宮前園現場の材料引き取り〜板橋倉庫〜杉並宮前園現場材料の
再引き上げ

帰りの途中のauショップでスマホを買い替え。
今までの機種が廃盤になるとの事で 在庫処分品?に変更。

会社のGSでアテンザに給油 走行918.8kmで52.88L 燃費17.4km/L
6月21日(木)

78.8kg 123/89/79(不整脈3回有り)

さいたま北区の現場〜会社〜朝受け取り出来なかったヤクルトの販売店へ。 
6月22日(金)

79.1kg 137/86/64

卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間半。

17時半に綿木歯科医院で半年に一回の定期健診。
次回は30日(土)の9時半。 
6月23日(

78.9kg 138/89/64 
6月24日(

79.2kg 149/96/63 
6月25日(月)

79kg 148/92/60

朝8時半に新宿の補修工事現場〜 会社〜一番町の現場で残材引き上げ〜
板橋倉庫へ〜会社〜田園調布学園の現場へ。
6月26日(火)

78.3kg 138/94/56 
6月27日(水)

78.8kg 144/94/59

10時に東品川の現場打合せ〜会社へ。 
6月28日(木)

78.9kg 150/95/56

13時に調布市国領町のポンプ場の現場へ。 
6月29日(金)

79kg 140/89/57 
6月30日(

79.2kg 139/91/60

9時半から綿木歯科医院へ。

午後からJAで玄米7kgを精米。 

トップページへ戻る