2018年(平成30年)4月の日記

4月1日(

朝の体重79.4kg 血圧・脈拍 144/94/56

卓球サークルの6月分のWEBエントリー
4月2日(月)

79.7kg 145/94/62

板橋倉庫〜会社へ。

アテンザへの給油は走行819kmで47.07L(@115)燃費17.4km/L
4月3日(火)

80.1kg 140/90/61

10時に石川町 14時に日吉慶応高校の現場へ
4月4日(水)

79.2kg 137/90/57

板橋倉庫から夏タイヤを会社利用のGSに持ち込み タイヤ交換依頼。
4月5日(木)

79.3kg 140/91/60

卓球サークル「アマリリス」の40回目の卓球を西地区センターで2時間半。
4月6日(金)

79.2kg 146/90/60

朝 警察署に更新免許証受取りへ。

卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間半。

takuはスノボにアテンザを明日まで使う。
4月7日(

79kg 139/85/59

河合医院へ通院。

血圧の飲み薬を 朝4mg+4mg&8mg+8mgの合計24mgから
10mg+10mg&8mg+8mgの36mgへと増量する事になった。
4月8日(

78.7kg 139/90/55

takuは夜 さいたまへ帰った。
4月9日(月)

79.9kg 152/97/58

日吉慶応高校の現場へ電車で。 行きは駅まで徒歩 帰りはバスで帰宅。
4月10日(火)

79kg 145/98/77

13時に横須賀秋谷1丁目新築工事の現場へ。
4月11日(水)

79kg 141/97/78

板橋倉庫と会社を往復。
4月12日(木)

79.5kg 134/94/92(不整脈1回)

卓球サークル「アマリリス」の41回目の卓球を西地区センターで2時間半。
今日から虹ヶ丘の高さんが新規加入で7名参加。
4月13日(金)

13日金曜日の今日の体重は79.8kg 血圧・脈拍135/94/72

卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間半。
4月14日(

79.6kg 133/88/58
4月15日(

79kg 139/91/57
4月16日(月)

79.1kg 139/94/57
4月17日(火)

79kg 140/89/55

上飯田の先生が松本の信大病院で手術の日。
4月18日(水)

79.7kg 152/100/53

14時半から理容Gで散髪
4月19日(木)

79.2kg 152/97/51
4月20日(金)

79.4kg 134/94/52

卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間半。

takuは23日(月)までタイへ旅行
4月21日(

79kg 146/95/51
4月22日(

78.4kg 137/90/56

10時から団地の一斉清掃。階段委員へ年会費3600円支払い。

アテンザへの給油は走行834.1kmで48.14L(@118)燃費17.3km/L


13時に関東マツダ稲城店へアテンザのオイル(5千km毎)とフィルター交換
(1万km毎)(9770円)出し
4月23日(月)

78.3kg 134/90/56

神田の現場から会社へ。
4月24日(火)

78.2kg 140/93/57

JAで玄米10kgを精米
4月25日(水)

78kg 137/92/55

10時に杉並宮前園の現場へ。

上飯田の先生が退院。
4月26日(木)

78.2kg 139/93/53

卓球サークル「アマリリス」の42回目の卓球を西地区センターで2時間半。
4月27日(金)

78.1kg 133/99/93(不整脈3回)

卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間半。
4月28日(

78kg 130/87/58

takuは新横浜10時待合せで結婚式に出席。
4月29日(

77.8kg 139/95/53

中川へ朝9時過ぎに出て 13時頃到着。
4月30日(月)

77.4kg 144/95/59

上飯田の上の畑を見てから 上飯田の下の家の枝切りをして 中川へ。

トップページへ戻る