2018年(平成30年)2月の日記

2月1日(木)

今日の体重80kg 血圧・脈拍147/102/77

卓球サークルの4月分のWEBエントリー。

10時にアネラへアテンザ受取り。75.6k円支払い。

青葉台の現場へ。

卓球サークル「アマリリス」の33回目の卓球を西地区センターで2時間半。
6名フルメンバー(渡辺さん 中村夫妻 瓜生さん 山下さん)が参加。
2月2日(金)

80.1kg/150/100/63

代々木八幡診療所の現場へ。
2月3日(

79.5kg/155/98/57(不整脈3回)

takuはラジコンへ。
2月4日(

79.7kg/154/100/55
2月5日(月)

79.8kg/150/96/57

体調不良 風邪かな?
2月6日(火)

79.2kg/156/98/58

会社へ。
2月7日(水)

79.2kg/156/98/58(風邪?)

青葉台計画の現場〜会社〜板橋倉庫へ。
2月8日(木)

79.5kg/161/102/59(風邪!)

卓球サークル「アマリリス」の34回目の卓球を西地区センターで2時間で切り上げて 
新山下のZFジャパンテクニカルセンターの現場打合せ下見へ。
2月9日(金)

80.3kg/153/96/58

青葉台計画新築工事の現場〜浜松町ホテル計画新築工事の現場へ。
2月10日(

79.7kg/156/95/60

ミッドタウン15F防音会議室IF工事の割付図面作成
2月11日(日:建国記念日))

79.4kg/147/99/60

アテンザへの給油は走行804kmで49.34L(@119) 燃費16.3km/L
2月12日(月:振替休日))

79.4kg/147/99/60

雪の中川を9時に出て 13時に帰宅。
2月13日(火)

体重?/154/98/68

都立東大和南高校の自主検査へ。
2月14日(水)

79.5kg/156/98/59

たまプラーザ駅前の現場〜横浜中区の現場へ。
2月15日(木)

80.1kg/150/96/60

新山下〜会社〜たまプラーザ駅前の現場へ。
2月16日(金)

80.1kg/154/99/58

河合医院へ通院。
次回血液検査。
2月17日(

80.7kg/159/99/63

東大和南高校の現場へ。
2月18日(

79.4kg/149/97/54
2月19日(月)

79.5kg/157/101/58

たまプラーザ駅前の現場〜幡ヶ谷〜会社〜青葉台の現場へ。
2月20日(火)

79.6kg/158/98/57

池尻大橋〜目黒区立東山小学校の現場へ電車利用。
2月21日(水)

80.4kg/147/95/52(不整脈1回)

たまプラーザ駅前の現場へ。

11時に理容Gで散髪〜チャンプで免許更新用写真撮影〜JAで玄米9.7kgを精米
2月22日(木)

79.8kg/154/99/58

卓球サークル「アマリリス」の35回目の卓球を西地区センターで2時間半。
今日は午前中の利用で5名参加。
2月23日(金)

79.6kg/160/103/59

たまプラーザ駅前の現場〜卓球サークルの卓球を西地区センターで2時間のみ。
2月24日(

79.2kg/159/100/55

takuはごう矯正歯科へ。
2月25日(

79.3kg/138/89/57
2月26日(月)

79.4kg/不整脈多く測定不能
福島の須賀川市市民交流センターの現場へ 朝6時に早出 現場に9時半着。
2月27日(火)

79kg/149/103/90

会社〜世田谷希望丘複合施設の現場へ

アテンザへの給油は走行737.9kmで36.88L(@117) 燃費20km/L
2月28日(水)

79.7kg 144/94/72

福島 須賀川市市民交流センターの現場へ4時半早出

トップページへ戻る