2017年(平成29年)8月の日記
8月1日(火) 朝の体重76.7kg 血圧・脈拍144/95/75 朝一番で卓球サークルの10月分のWEBエントリー。 会社〜赤坂見附の現場へ。 夕方 半年に一度の歯の定期健診でW木歯科医院へ。 アテンザへの給油は走行752.8kmで43.54L(@104)燃費17.3km/L ![]() |
8月2日(水) 朝の体重76.4kg 血圧・脈拍139/95/72 N地区センターで渡辺さんと60回目の卓球を1時間。 |
8月3日(木) 朝の体重77.1kg 血圧・脈拍148/93/87 不整脈で2回測定NG たまプラーザの駅前の現場へバスを利用。 卓球サークル「アマリリス」の14回目の卓球をN地区センターで3時間。 理容Gで散髪。 |
8月4日(金) 朝の体重76.9kg 血圧・脈拍147/98/74 K合医院の通院で薬は2週間分処方された。 卓球サークルの卓球をN地区センターで3時間。 |
8月5日(土) 朝の体重77kg 血圧・脈拍138/90/71 赤坂見附の現場〜会社へ。 takuはG矯正歯科〜港北NTの紳士服屋へ。 |
8月6日(日) 朝の体重76.9kg 血圧・脈拍138/92/79 |
8月7日(月) 朝の体重77.2kg 血圧・脈拍142/95/67 土曜日にtakuが買った夏の礼服を受取りに行った時に スーツを入れるバッグも 購入。 N地区センターで渡辺さんと62回目の卓球を1時間。 |
8月8日(火) 朝の体重77.6kg。 朝5時に出て 長野市の長野都市ガスの現場〜伊那の荻原製作所の現場へ。 長野都市ガスの現場待合せが9時で 伊那の現場が13時半だったので 中川で弁当を食べさせて貰おうと中央道で向かったら・・・駒ヶ根の手前での 車両火災の影響で渋滞していて やきもきしてしまった。 |
8月9日(水) 朝の体重77kg 血圧・脈拍135/93/68 N地区センターで渡辺さんと63回目の卓球を1時間。 お米1.9kg持参。 |
8月10日(木) 朝の体重77.2kg 血圧・脈拍135/88/70 卓球サークル「アマリリス」の15回目の卓球をN地区センターで3時間。 |
8月11日(金:山の日) 朝の体重77.1 血圧・脈拍137/95/66 今日から16日(水)までは会社はお盆休みなのだが 板橋倉庫〜会社へ。 アテンザへの給油は走行833.6kmで46.53L(@106)燃費17.9km/L ![]() |
8月12日(土) 朝の体重76.5kg 血圧・脈拍150/98/73 朝5時45分に横浜の兄貴が迎えに来てくれて 鎌倉の小父さんを迎えに行き 中川へ。 鎌倉へ行くのに渋滞の事を忘れて東名を使ってしまい、鎌倉に着いたのが 7時20分。 第三京浜〜横横のルートが正解だったな〜。 新湘南バイパス〜圏央道〜中央道のルートでは八王子のジャンクションから 相模湖の先まで渋滞で 中川へはお昼に到着。 |
8月13日(日) 朝の血圧・脈拍140/96/67 11時から新中元祭がまり子ハウスで行われたのだが、神戸のお兄さんが チノパンとポロシャツで参列されていて・・・「これが自分の正装だ」と主張 するのに 引いてしまった。 takuは一人で佐賀へ。 |
8月14日(月) 朝の血圧・脈拍147/91/77 |
8月15日(火) 朝の血圧・脈拍146/85/69 英君と横浜の兄貴が前沢川の鮎釣りの為の下草刈りをするとの事だったので 靖ちゃと一緒の飯田のツノダに行ってきた。 新しい眼鏡は3.25諭吉也〜。 takuは九州から直美お姉さんと和代ママと一緒に帰ってきた模様。 |
8月16日(水) 朝の血圧・脈拍132/84/75 朝10時半に中川を出て 小仏トンネル先頭の12km渋滞を30分程度で通過して 15時半に帰宅。 |
8月17日(木) 朝の体重78.1kg 血圧・脈拍140/93/62 takuにみなとみらいへ行く帰りに シェーバーを買ってきてもらった。 夕食は久しぶりのラーメン「八戒」 |
8月18日(金) 朝の体重78.5kg 血圧・脈拍149/97/68 卓球サークルの卓球をN地区センターで3時間。C面のみの利用だった。 K合医院へ通院して3週間分 薬を処方された。 8日(火)に予定していたW木歯科医院は今日に振替になって 今日で 治療は終了。 次回は来年の2月か? |
8月19日(土) 朝の体重77.9kg 血圧・脈拍143/89/72 takuは帰って来なかった。 |
8月20日(日) 朝の体重78.3kg 血圧・脈拍135/85/68 玄米9.2kgをJAで精米。 |
8月21日(月) 朝の体重78.4kg 血圧・脈拍133/87/69 10時に伊那市西箕輪の食品会社の現場へ行ったついでに 中川へ顔出し して玄米30kgをいただいて来た。 N地区センターで渡辺さんと65回目の卓球を1時間。 |
8月22日(火) 朝の体重77.7kg 血圧・脈拍132/89/69 16時半にOKストア江東区平野店の改修工事の現場下見へ。 22時過ぎにたまプラーザに着くバスで nobuが帰って来た。 7月8日に行ってから6週間程の長期介護だった。 |
8月23日(水) 朝の体重77.8kg 血圧・脈拍117/75/68 N地区センターで渡辺さんと66回目の卓球を1時間。 |
8月24日(木) 朝の体重77.4kg 血圧・脈拍133/89/62 |
8月25日(金) 朝の体重77.4kg 血圧・脈拍132/89/66 卓球サークルの卓球をN地区センターで3時間。 |
8月26日(土) 朝の体重77.1kg 血圧・脈拍137/91/61 nobuは13時にたまプラーザの美容院〜Kクリニックへ。 |
8月27日(日) 朝の体重77.3kg 血圧・脈拍137/89/67 takuはY地さんと海へ! |
8月28日(月) 朝の体重77.1kg 血圧・脈拍131/84/62 N地区センターで渡辺さんと67回目の卓球を1時間。 お米1.9kg持参。 |
8月29日(火) 朝の体重77.8kg 血圧・脈拍130/86/63 会社〜都立北豊島工業高校の現場へ。 アテンザへの給油は走行755.1kmで43.05L(@106)燃費17.5km/L ![]() |
8月30日(水) 朝の体重77.4kg 血圧・脈拍127/86/61 N地区センターで渡辺さんと68回目の卓球を1時間。 |
8月31日(木) 朝の体重77.7kg 血圧・脈拍136/84/66 卓球サークル「アマリリス」の16回目の卓球をN地区センターで3時間。 16時に高円寺のOKストアーの現調に行ったら・・・建築では無くて 設備関係の問題事案で まるで空振り! |