2017年(平成29年)6月の日記
6月1日(木) 朝の体重76.9kg 血圧・脈拍136/95/80 卓球サークルの8月分のWEBエントリー。 卓球サークル「アマリリス」の7回目の卓球をN地区センターで3時間。 今回から山下さんと山本さんのお二方が新たに参加する事になった。 |
6月2日(金) 朝の体重76.1kg 血圧・脈拍143/87/80 朝一番で鶴見の現場へ。 卓球サークルの卓球をN地区センターで3時間。C面のみの利用。 幹事3人の中のK夫妻が来られないので サブ幹事として代理で幹事運営。 |
6月3日(土) 現場での8時半過ぎの血圧・脈拍136/85/90 早出して新木場駅前に車を置いてTDLの現場へ行き 新規入場者教育を受けて から現場下見。 nobuは15時からたまプラーザの美容院へ。 |
6月4日(日) 朝の体重77.2kg 血圧・脈拍142/88/83 誕生日のnobuはたまプラーザで買い物。 |
6月5日(月) 朝の体重78.1kg 血圧・脈拍153/92/81 茅ヶ崎清掃工場の現場〜会社へ。 N地区センターで渡辺さんと41回目の卓球を1時間。 今日は以前声かけした武石さんが来て3人で卓球したのだが・・・もう一緒に卓球 する事は無さそう! |
6月6日(火) 朝の血圧・脈拍129/90/80 茅ヶ崎清掃工場の現場へ。 アテンザへの給油は走行1129.1kmで48.87L(@103)燃費16.4km/L ![]() |
6月7日(水) 朝の体重77.8kg 血圧・脈拍150/96/73 会社へ。 N地区センターで渡辺さんと42回目の卓球を1時間。お米1.9kg持参。 |
6月8日(木) 朝の体重76.8kg 血圧・脈拍141/97/75 ニッタクのプラスチック練習ボールが届き 卓球サークル「アマリリス」の8回目の卓球を N地区センターで3時間。 渡辺さん 瓜生さん 中村夫妻 山下さんと自分の6人で参加。 |
6月9日(金) 朝の体重76.6kg 血圧・脈拍138/91/80 卓球サークルの卓球をN地区センターで3時間。 C面のみの利用にも関わらず 17名もの参加が有り 先週に引き続きK夫妻が来ない のでサブ幹事として参加。 |
6月10日(土) 朝の体重76.4kg 血圧・脈拍132/86/76 takuは15時半にG矯正歯科 夜たまプラーザの美容院へ。 |
6月11日(日) 朝の体重76.8kg 血圧・脈拍141/91/76 nobuは13時から横地さんのマッサージへ。 takuは中川〜センター北へ。 |
6月12日(月) 朝の体重77.1kg 血圧・脈拍138/94/71 バスと電車でTDLの現場へ。 N地区センターで渡辺さんと44回目の卓球を1時間。 |
6月13日(火) 朝の体重77kg 血圧・脈拍138/93/68 王子警察署の現場〜会社〜板橋倉庫で柏分の材料の積込み。 |
6月14日(水) 朝の体重77.3kg 血圧・脈拍133/89/71 nobuは火曜日定休なのだが 今日は調整休み。 N地区センターで渡辺さんと45回目の卓球を1時間。 |
6月15日(木) 朝の体重77.3kg 血圧・脈拍151/96/65 佐倉の東京ボードの現場〜柏の葉の材料搬入。 |
6月16日(金) 朝の体重76.7kg 血圧・脈拍129/88/79 卓球サークルの卓球をN地区センターで3時間。 今週もC面のみの利用なのに 参加17名! |
6月17日(土) 朝の体重76.9kg 血圧・脈拍133/91/67 今日はいつもの土曜日の掃除では珍しく ダイニングテーブルの下の敷物を コインランドリーに持って行って洗ってきた。 思いの外 乾燥に時間が掛かった・・・。 |
6月18日(日) 朝の体重77.1kg 血圧・脈拍146/93/76 |
6月19日(月) 朝の体重76.9kg 血圧・脈拍140/91/77 板橋倉庫〜会社へ。 |
6月20日(火) 朝の体重76.7kg 血圧・脈拍138/86/75 takuが富士山に登るそうで、横浜の兄貴にザックやストックを借りる事にした ので 暇な今日 受け取りに行ってきた。 ザックカバーは新品を用意してくれていて・・・感謝 感謝です。 アテンザへの給油は走行692.4kmで42.04L(@102)燃費16.5km/L ![]() |
6月21日(水) 朝の体重76.7kg 血圧・脈拍133/90/82 板橋倉庫〜会社へ。 |
6月22日(木) 朝5時に家を出て 軽井沢の現場には8時前に着いてしまい・・・ラジオ体操と 朝礼まで受けてしまった。 8時半の約束が 非常に中途半端で、でも 仕方無い事だな。 卓球サークル「アマリリス」の9回目の卓球に少し遅れで 参加出来て良かった〜。 |
6月23日(金) 朝の体重76.8kg 血圧・脈拍148/96/81 卓球サークルの卓球をN地区センターで3時間。 |
6月24日(土) 朝の体重76.7kg 血圧・脈拍141/94/83 |
6月25日(日) 朝の体重76.7kg 血圧・脈拍135/93/77 団地内の清掃は雨で中止。 nobuは15時半から横地さんのマッサージへ。 同じ時間から自分は理容Gで散髪。 |
6月26日(月) 朝の体重77.1kg 血圧・脈拍131/88/90 月に一度の通院のK合医院〜元麻布の現場へ。 N地区センターで渡辺さんと47回目の卓球を1時間。 23時に待合せでララポートの映画館の補修工事の指導を依頼されて行って 来たがゼネコンの段取りの悪さから 足場が出来たのが24時半で・・・最悪! の現場だった。 |
6月27日(火) 朝の体重76.8kg 血圧・脈拍138/90/65 宇都宮のセキスイハイムミュージアムの現場打合せへ。 アテンザへの給油は走行667.7kmで35.77L(@100)燃費18.7km/L ![]() |
6月28日(水) 朝の体重76.6kg 血圧・脈拍126/85/59 不整脈2回有り 月に一度の通院の河合医院へ。 15時待合せの溝口ボウルの現場へはバスと電車で行ってきた。 N地区センターで渡辺さんと48回目の卓球を1時間。 |
6月29日(木) 朝の体重77.4kg 血圧・脈拍130/89/63 六本木10時の待合せは昨日と同様 バスと電車を利用。 卓球サークル「アマリリス」の10回目の卓球をN地区センターで3時間。 |
6月30日(金) 朝の体重76.4kg 血圧・脈拍123/86/69 玄関ドアの取替工事が有った。 所要時間は30分程?取替の後でペンキのタッチアップが有ったので トータルでは数時間掛かっていた。 |