2017年(平成29年)4月の日記
4月1日(土) 朝の体重75.9kg 血圧・脈拍150/98/78(1回目は176/106/79) 朝一番で6月分のWEBエントリー nobuは横浜で友達と昼食。 |
4月2日(日) 朝の体重75.8kg 血圧・脈拍137/96/86 朝9時に樋口さんのお宅にお邪魔して ルーターのチェック。 最近購入したタブレットの接続に納得いかないとの相談で見させていただいた のだけれど・・・別段問題は無かったと 思う。 nobuはたまプラーザで買い物。 玄米6.7kgをJAで精米。 |
4月3日(月) 朝の体重76.1kg 血圧・脈拍124/92/92 N地区センターで渡辺さんと20回目の卓球を1時間。 |
4月4日(火) 朝の体重76.2kg 血圧・脈拍136/93/77 nobuは4月から火曜日が休みになった。 会社へ。 |
4月5日(水) 朝の体重77.2kg 血圧・脈拍145/92/82 箱根強羅の現場へ。 N地区センターで渡辺さんと21回目の卓球を1時間。 |
4月6日(木) 朝の体重76.8kg 血圧・脈拍142/101/75 4月から木曜日の午後の体育室利用が個人から団体へと変更されたので 渡辺さんと相談して 団体登録をしていただき利用するようにした1回目のサークル。 サークル名は「アマリリス」で 渡辺さんが虹ヶ丘で参加されていた同じサークル名。 基本は卓球台が5台設置されている体育室のC面のみの利用。 基本のメンバーは 主催者の渡辺さんと自分と民生委員をされているという小林さん。 以前土曜日の卓球で一緒だったサークル名「パイナップル」の松原さんと瓜生さん。 3月に木曜日に個人利用されていて、声を掛けさせていただいて参加される中村夫妻。 以上の7名でのスタートになったが、小林さんは渡辺さんの後見人のようなもので 実際には卓球をされる事が無さそう。 1回のC面の利用料が600円なので 一人1回100円徴収すれば良いのだが・・・ 暫くやってみて判断する事にした。 今日の新しいサークルの卓球で、渡辺さんとは22回目の卓球機会となった。 |
4月7日(金) 朝の体重77kg 血圧・脈拍149/103/76 卓球サークルの卓球をN地区センターで3時間。 |
4月8日(土) 朝の体重76.2kg 血圧・脈拍140/97/79 いつもの土曜日の掃除に加えて 今日はお風呂の換気扇の掃除をnobuが頑張った。 nobuは15時半から横地さんのマッサージへ。 |
4月9日(日) 朝の体重75.7kg 血圧・脈拍138/87/79 takuは18時からたまプラーザの美容院へ。 |
4月10日(月) 朝の体重76.2kg 血圧・脈拍134/94/72 板橋倉庫〜会社へ。 N地区センターで渡辺さんと23回目の卓球を1時間。 |
4月11日(火) 朝の体重75.5kg 血圧・脈拍148/91/86 |
4月12日(水) 朝の体重77kg 血圧・脈拍140/88/77 N地区センターで渡辺さんと24回目の卓球を1時間。 |
4月13日(木) 朝の体重76.4kg 血圧・脈拍146/97/73 卓球サークル「アマリリス」の2回目の卓球をN地区センターで3時間。 渡辺さんとは25回目。 |
4月14日(金) 朝の体重76.3kg 血圧・脈拍148/102/78 王子警察署の現場へ。 |
4月15日(土) 朝の体重75.9kg 血圧・脈拍142/92/82 10時に大規模修繕工事の現場事務所へ。 takuは今週末は帰らず。 |
4月16日(日) 朝の体重76.4kg 血圧・脈拍135/90/77 |
4月17日(月) 朝の体重76.6kg 血圧・脈拍144/93/76 N地区センターで渡辺さんと26回目の卓球を1時間。 nobuは夕食は外で。 |
4月18日(火) 朝の体重76.4kg 血圧・脈拍142/97/80 前橋赤十字病院の現場へ。 アテンザへの給油は36.1L(@105) |
4月19日(水) 朝の体重75.6kg 血圧・脈拍147/94/77 N地区センターで渡辺さんと27回目の卓球を1時間。 |
4月20日(木) 朝の体重75.5kg 血圧・脈拍148/96/81 早出して板橋倉庫と会社を往復。 |
4月21日(金) 朝の体重75.3kg 血圧・脈拍141/94/87 工事の関係で午前中は在宅の必要が有った。 卓球サークルの卓球をN地区センターで3時間。C面のみの利用。 takuは15時過ぎに帰宅してたまプラーザ〜宮前斎場へ。 自殺した小学校の同級生のお通夜だったのだが・・・高校教師だった彼に何が 有ったのか? |
4月22日(土) 朝の体重75.5kg 血圧・脈拍134/91/79 takuは11時半からの宮前斎場での葬儀に行き 17時7分の電車で帰って行った。 nobuは9時半から長期計画の会議で 13時半からはY地さんのマッサージへ。 |
4月23日(日) 朝の体重75.9kg 血圧・脈拍130/87/103(不正脈4回有り) takuは千葉へ。 |
4月24日(月) 朝の体重76.6kg 血圧・脈拍146/97/83 朝9時半過ぎにMITOをアライメント調整の為にアローバへ。 ![]() 作業してもらっている間に 代車で平塚競輪の現場へ行ってきた。 アライメント調整はこんな感じに ![]() N地区センターで渡辺さんと28回目の卓球を1時間。 |
4月25日(火) 朝の体重76.3kg 血圧・脈拍143/96/77 月に一度の通院の河合医院へ。 今日は血液検査を受けた。 |
4月26日(水) 朝の体重76.1kg 血圧・脈拍145/100/70 平塚競輪の現場にバスと電車で行ってきた。 N地区センターで渡辺さんと29回目の卓球を1時間。 nobuは歓送迎会で遅く帰宅。 |
4月27日(木) 朝の体重76kg 血圧・脈拍143/99/70 千歳船橋の現場へ行くのに、新百合ケ丘駅まで久しぶりに徒歩で出て 小田急線で行ってみた。 卓球サークル「アマリリス」の3回目の卓球をN地区センターで3時間。 |
4月28日(金) 朝の体重76kg 血圧・脈拍138/92/69 卓球サークルの卓球をN地区センターで3時間。 C面のみの利用で 樋口さんは参加しなかった。 |
4月29日(土) 朝の体重75.8kg 血圧・脈拍136/93/76 |
4月30日(日) 朝の体重76.1kg 血圧・脈拍130/91/71 朝9時にアローバにMITOの右流れの相談に行ってきた。 来週2日の火曜日に見てくれる事になった。 nobuは新百合ケ丘で買い物。 |