2016年2月の日記

2月1日(月)

ガラスフィルム貼りにだしていたMITOを川崎中原区へ引き取り。

卓球サークルの卓球をN地区センターで2時間半。

今日の体重は78.5kg。
2月2日(火)

西長沢浄水場の現場下見へ。

今日の体重は78.5kg。
2月3日(水)

西長沢浄水場の割付図面の作成。

向山さんとN地区センターで卓球を1時間。(126)回目
2月4日(木)

北参道計画の現場へ車ではなく電車を使って行ってきた。

今日の体重は79.1kg。
2月5日(金)

水曜日から書き始めた西長沢浄水場の割付図面が仕上がった。
スラブ段差が微妙〜で・・・納まりに苦労した。

今日の体重は79.1kg。
2月6日(

nobuは午後からKクリニックへ。

takuはnobuを送った後に横地さんのマッサージへ。

土曜日恒例の卓球が、上塚さんが来なくなった為に行く事が少なくなった
けど・・・今日はもみの木台の方々とN地区センターで卓球を1時間半。

今日の体重は78.9kg。
2月7日(

nobuとtakuはY田電機でお買い物。

今日の体重は78.5kg。
2月8日(月)

nobuは11時の待ち合わせで二子玉川へ。

神奈川区白幡のS学会三ッ沢平和記念会館の現場打合せへ。

向山さんとN地区センターで卓球を1時間。(127回目)

今日の体重は78.5kg。
2月9日(火)

藤沢駅前プロジェクトの現場下見打合せ。

以前新横浜のソルトン本社ビルの現場でお会いした元請けさんとだったが、
相変わらず感じの良い番頭さんだったな〜。

nobuは14時半に新百合ケ丘。

今日の体重は78.5kg。
2月10日(水)

明日が祭日で、ヤクルトの配達が今日だった。

向山さんとN地区センターで卓球を1時間。(128回目)

今日の体重は78.5kg。
2月11日(木:建国記念の日

nobuは新宿伊勢丹へ。

今日の体重は78.7kg。
2月12日(金)

卓球サークルの卓球をN地区センターで2時間半。

nobuは義姉と会員制倉庫型量販店へ。

今日の体重は79.1kg。
2月13日(

何時ものように朝ゆっくりしてから・・・家の掃除・片付け。

今日の体重は79.1kg。
2月14日(

nobuは10時から横地さんのマッサージへ。

今日の体重は79.1kg。
2月15日(月)

会社〜目白のデンタルクリニックの改修工事現場下見へ。

この目白の現場は、専門学校時代の同級生からの依頼で行う事になった事も有り
院内の小さなコンプレッサー室ながらペンキで仕上がっていたりと・・・多少 厄介?

今日の体重は78.7kg。
2月16日(火)

nobuは11時半に二子玉川へ。

JR東日本八王子寮新築工事の現場下見へ。

今日の体重は78.9kg。
2月17日(水)

葛飾区総合スポーツセンター改修工事の現場下見打合せ〜北参道計画の残材
引き取り〜板橋倉庫へ

アテンザへの給油は45L 3870円。
 

今日の体重は79.1kg。
2月18日(木)

アテンザを関東マツダ荏田店へ車検出し。
2月19日(金)

卓球サークルの卓球をN地区センターで2時間半。

16時にアテンザの引き取り。
支払いは11.7956諭吉。
2月20日(

朝9時からもみの木台マダムズの卓球サークルの卓球をN地区センターで2時間半。

デサントのバーゲンで水道橋へ。
takuはそのまま池袋へ。
2月21日(日

takuは入間の会員制倉庫型量販店へ。

9時にN地区センターへ行き、体育室の追加申込へ。
2月22日(月)

月に一度の通院で河合医院=葛飾区総合スポーツセンターの現場へ。

卓球は向山さんの都合が悪く出来ず。

今日の体重は79.2kg。
2月23日(火)

依頼が有ってお台場の改修工事現場へ行ってみたら・・・どう見ても別の職種の仕事の
ような!
事前に写真でも見る事が出来れば 良かったのに。

今日の体重は79.6kg。
2月24日(水)

板橋倉庫〜会社〜目白のデンタルクリニックの補修工事。
脱落した部材をワッシャーを噛ましてビス止めしたのだが、う〜ん 良い感じ。

向山さんとN地区センターで卓球を1時間。(129回目)

今日の体重は78.8kg。
2月25日(木)

早出して葛飾区総合スポーツセンターの現場〜会社へ。

今日の体重は78.8kg。
2月26日(金)

卓球サークルの卓球をN地区センターで2時間半。

今日の体重は79.6kg。 
2月27日(

葛飾区総合スポーツセンターの現場へ。 
2月28日(

nobuは新百合ケ丘でお買い物。 
2月29日(月)

世田谷新町の現場下見へ。

向山さんとN地区センターで卓球を1時間。(130回目) 

トップページへ戻る