2015年 7月の日記
7月1日(水) nobuは町田でスクーリング。 向山さんとN地区センターで卓球を1時間。(105回目) 今日の体重は80kg。 |
7月3日(金) 月に一度の高血圧の治療で河合医院へ。 卓球サークルの卓球をN地区センターで。 卓球サークルの幹事の2か月目で 膝の調子が悪い事も有り 車で参加。 C面のみで練習は参加しなかった。 |
7月4日(土) 土曜日恒例の卓球をN地区センターで1時間半。 上塚さんは不参加。 今日の体重は80.5kg!! |
7月5日(日) takuがRX-8のタイヤを環八の何時ものタイヤ屋さんで交換。 3年前のタイヤという事で 多少安くして貰ったみたい。 タイヤが丸い事を実感する 転がりが良いタイヤだな〜。 付いていたタイヤは会社の同僚のドリフト用に使う為に、アテンザに積んで持ち帰り。 今日のアテンザへの軽油の給油は762.1km走行で47.55L 燃費16km/L(@124) ![]() |
7月6日(月) takuのRX-8で会社〜関東マツダ板橋店で RX-8のオイル(0W-20)交換と プラグ点検 車高点検。 綿木歯科医院で歯の治療の3回目。 今回は今日で終了〜。 次回の定期点検は 12月?。 向山さんとの卓球はお休み。 今日の体重は80.2kg! |
7月7日(火) takuのRX-8で南区総合庁舎の現場へ。 |
7月8日(水) 水野整形外科で膝の治療。 向山さんとの卓球はお休み。 今日の体重は80.6kg!! |
7月9日(木) 溝の口の洗足学園の現場へ。 nobu横地さんのマッサージを10時から。 |
7月10日(金) 月に一度の高血圧の治療で河合医院へ。 卓球サークルの卓球をN地区センターで。 takuは夜たまプラーザの美容院でカット+カラーリング。 今日の体重は81.2kg!!! |
7月11日(土) 土曜日恒例の卓球をN地区センターで1時間半。 上塚さんは14時半からで・・・自分が帰った後で参加した模様。 |
7月12日(日) nobuは団地の駐車場の評価(?)委員の会議に午前中参加。 takuは錦糸町〜千葉幕張メッセへ。 今日の体重は80.2kg! |
7月13日(月) 会社〜板橋大山倉庫〜横須賀米軍現場へ資材搬入。 |
7月15日(水) 水野整形外科で膝の治療〜溝の口の洗足学園の現場へ。 今日の体重は80.0kg。 |
7月16日(木) 日大藤沢低層棟工事の打合せ〜 関東マツダ荏田店でアテンザの @オイル交換 Aフィルター交換 B除菌&抗菌エアコンフィルター交換 Cミッションオイル交換 走行距離は39,955km。支払いは2,2112諭吉也。 |
7月17日(金) 卓球サークルの卓球をN地区センターで。 今日の体重は80kg。 |
7月19日(日) takuは横地さんのマッサージを10時から。 nobuは団地の長期計画の委員の集会へ参加。 |
7月20日(月:海の日) nobuは団地の駐車場委員の会議に参加。 板橋大山倉庫〜横須賀米軍の現場へ資材搬入。 アテンザの走行距離が40、000kmになった。 ![]() 今日の体重は80.5kg! |
7月21日(火) 今日は以前RX-8のホイールアライメント調整をお願いした(有)アローバさんでアテンザの ホイールアライメント調整をお願いした。 ![]() ホイールアライメント測定料 1.2諭吉 ホイールアライメント調整料 F/Rトー4ヶ所 0.8諭吉 同上 ショック下2ヶ所0.6諭吉 合計2.8諭吉也 フロントとリアのトー調整の変化は、高速のランプウェイの定常旋回が一定の 舵角でキレイに回れるようになって感動。 考えてみると、トーがあっちこっち向いてたら・・・当たり前の事だな〜。 |
7月22日(水) 会社〜板橋大山倉庫〜溝の口のSZ学園の現場へ追加工事の資材搬入。 今日の体重は80.1kg! |
7月23日(木) 日大藤沢低層棟工事の乗込み立会い。 |
7月24日(金) 卓球サークルの卓球をN地区センターで。 今日の体重は80kg。 |
7月25日(土) 土曜日恒例の卓球をN地区センターで1時間半。 アテンザへの軽油の給油は走行842.8kmで51.95L 燃費16.2km/L(@124) ![]() takuは今週末は帰らず。 |
7月26日(日) 7週間も経つと・・・髪の毛がうっとうしくなって理容Gで散髪。 7月半ばに来なければダメなのに。 今日の体重は80kg。 |
7月27日(月) 小平の創価高校の現場下見へ。 |
7月29日(水) 久しぶりに会社へ。 今日の体重は80kg。 |
7月31日(金) 卓球サークルの卓球をN地区センターで。 今日の体重は79.3kg。 |