2015年 4月の日記

4月1日(水)

八王子創価大学の現場へ。

向山さんとN地区センターで卓球を1時間。(91回目)

今日の体重は78.2kg。
4月3日(金)

DOCOMO川崎の改修工事現場の下見へ。

卓球サークルの卓球をN地区センターで。
4月4日(

土曜日恒例の卓球をN地区センターで1時間半。

今日の体重は79.1kg。
4月6日(月)

晴海三丁目西地区A2A3街区の現場〜会社〜副資材を持って再び晴海の現場へ。
4月8日(水)

横須賀米軍タウンハウス改築工事の現場〜宮前平SPの現場へ。

月曜日と水曜日にやっている向山さんとの卓球は 今週は無しだった。

今日の体重は79.6kg。
4月10日(木)

世田谷松原の明大前A籐マンション新築工事の現場打合せ。

卓球サークルの卓球をN地区センターで。

アテンザへの給油は走行889.9kmで52.3L 燃費17.0km/L(@101)

 
4月12日(

選挙で嶮山小学校へnobuと一緒に行ってきた。

随分前(2005年の9月だから10年前) 選挙のお手伝いをしたのを思い出す。

今日の体重は78.9kg。
4月13日(月)

八王子創価大学の現場へ早出〜浦和の仕入れ先で副資材を受取り〜横須賀米軍の
ゼネコンの横須賀事務所に届けた。

向山さんとN地区センターで卓球を1時間。(92回目)
4月15日(水)

宮前平SPの現場〜会社〜宮前平SPの現場へ。

今日の体重は79.5kg。
4月16日(木)

月に一度の高血圧の治療で河合医院〜理容Gで散髪
4月17日(金)

卓球サークルの卓球をN地区センターで。

今日の体重は79.0kg。
4月18日(

土曜日恒例の卓球をN地区センターで1時間半。

takuは高校の時の同級生の横地さんのマッサージを受けて〜東山田のカットモデル。

nobuはKクリニック〜たまプラーザへ。
4月20日(月)

会社へ。

今日の体重は80.0kg!
4月21日(火)

DOCOMO川崎の現場へ行くのに 駅まで徒歩〜田園都市線〜南武線を使って行き、
帰りは南武線〜田園都市線を使い駅からはバスに乗って帰ってきた。

体重が80kgになって 少しでも車の利用を控えて歩こうかとの思いからなのだが・・・。

今日の体重は79.2kg。
4月22日(水)

宮前平SPの現場〜板橋大山倉庫〜会社へ。
4月23日(木)

DOCOMO川崎の現場へ。

今日の体重は79.9kg。
4月24日(金)

早出してDOCOMO川崎の現場へ行き 夕方再び現場行き。

卓球サークルの卓球をN地区センターで。
4月25日(

土曜日恒例の卓球をN地区センターで2時間。

今日の体重は79.2kg。
4月27日(月)

宮前平SPの現場で補修工事

向山さんとN地区センターで卓球を1時間。(93回目)

アテンザへの給油は会社利用のGSで30L(@108円) 
4月28日(火)

溝の口の洗足学園の現場へ徒歩で駅に出て、田園都市線を往復して駅から
徒歩で帰宅。

今日の体重は79.9kg。
4月30日(木)

八王子創価大学の現場へ。

トップページへ戻る