2014年 10月の日記

10月1日(水)

御殿場市ごみ焼却施設の現場へ。

向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ55分間。(66回目)

今日の体重は79.1kg。
10月2日(木)

キャノン玉川事業所新棟新築工事の現場へ。

久しぶりの休肝日の今日の体重は79kg。
10月3日(金)

東戸塚の湘南医療大学(仮称)新築工事の現場へ。

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。

卓球の合間にいつものGSでアテンザの給油とタイヤローテーションを依頼。

アテンザの今日の軽油の給油は走行978.9km 49.8L 燃費19.7km/L(@148)



休肝日2日目の今日の体重は78.5kg。朝の血圧は160/106 脈拍65
10月4日(

takuは夕方帰宅。

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ12時10分から14時半まで。

休肝日3日目の今日の体重は77.8kg。朝の血圧は148/100 脈拍73
10月5日(

takuは町田へ。

休肝日4日目の今日の体重は77.8kg。朝の血圧は135/90 脈拍68
10月6日(月)

向山さんと個人卓球練習を1時間 N地区センターで。(67回目)

休肝日5日目の今日の体重は78.7kg。朝の血圧は134/93 脈拍65
10月7日(火)

保健指導を受ける為に稲城市立病院へ。

前回8月5日の電話サポート以降の生活改善状況の説明と、この先3か月の
目標設定の確認。

キャノン玉川事業所新棟新築工事の現場へ。

休肝日6日目の今日の体重は78.1kg。朝の血圧は135/93 脈拍62
10月8日(水)

久しぶりに会社へ。

向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ55分間。(68回目)

今日の体重は77.8kg。
10月9日(木)

駅まで徒歩〜晴海三丁目西地区の現場〜キャノン玉川事業所新棟新築工事
の現場へ。

帰りも駅から自宅まで歩いて帰ったら・・・今日の歩数は17、894歩!
これほど歩いたのも久しぶりだった。

今日の体重は77.8kg。
10月10日(金)

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。

今日の体重は77.8kg。
10月11日(

nobuはIKEAへ。

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。12時半から15時まで。

今日の体重は77.8kg。
10月12日(

takuは二子玉川へ。

nobuと一緒に ソファーを買う為に青葉台のT急SCの無印良品へ。
nobuが見つけた白い革張りのソファーは、2.5人掛けでオプションのヘッドレストを
付けたもの。

今日の体重は78.3kg。 
10月13日(月:体育の日

takuは13時に帰って行った。

今日の体重は78kg。
10月14日(火)

東戸塚の湘南医療大学(仮称)新築工事の現場〜キャノン玉川事業所新棟
新築工事の現場へ。

今日の体重は77.9kg。
10月15日(水)

東戸塚の湘南医療大学(仮称)新築工事の現場で 材料運びのお手伝い。

中外製薬滑剔q研究所29号棟改修工事の施工範囲変更で図面修正。

向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ55分間。(69回目)

今日の体重は77.9kg。
10月16日(木)

徒歩で駅まで出て〜溝の口からバス〜キャノン玉川事業所新棟新築工事の現場へ。

日曜日に買ったソファーが配達された。
実際に設置されると・・・その大きさに驚く。

ヤフオクで梨の南水家庭用を落札。
中野の農家のかたの出品で 土曜日の配達。

今日の体重は77.8kg。
10月17日(金)

nobuは義姉とたまプラーザへ。

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ徒歩で。

今日の体重は78.3kg。
10月18日(

takuはたまプラーザ〜篠崎〜神保町へ。

卓球サークル有志の卓球練習をN地区センターへ徒歩で。12時半から14時まで。

ヤフオクで落札した南水が届いたので、早速試食したところ・・・いつもの甘さの南水で満足。

今日の体重は78.7kg。
10月19日(

nobuは最後のスクーリングで町田へ。

今日の体重は78.7kg。
10月20日(月)

東戸塚の湘南医療大学(仮称)新築工事の現場へ。

nobuは横地さんのマッサージを14時から。

向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ1時間。(70回目)

今日の体重は78.9kg。
10月21日(火)

nobuはKクリニックへ。

今日の体重は78.5kg。
10月22日(水)

板橋大山倉庫〜会社へ。

自宅での火災保険の説明が15時から有った。

向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ55分間。(71回目)

今日の体重は78.6kg。
10月23日(木)

今日の体重は79kg。
10月24日(金)

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ徒歩で。

今日の体重は78.6kg。
10月25日(

nobuは一人でデサントのバーゲンへ。

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。12時40分から15時10分まで。
来週の土曜日は斎籐さんは参加されないとの事。

今日の体重は78.6kg。
10月26日(日

NHKBSで小椋佳の生前葬コンサートの放送が有った。

しみじみと・・・味わい深い歌声を堪能。

今日の体重は78.7kg。 
10月27日(月)

向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ1時間。

今日の体重は78.8kg。 
10月28日(火)

高血圧の治療で河合医院へ。
1か月分の治療薬を処方していただいた。

nobuが日曜日にネット注文した洗濯機の糸くずフィルターが届いた。

今日の体重は78.8kg。 
10月29日(水)

板橋大山倉庫の在庫の資材を持って 鴻巣市の役所の新築工事現場で
ダメ残り部分の工事を行ってきた。

行くのに3時間 作業は30分 帰りは首都高〜東名を使って1時間半。

nobuがソファーとは別に注文していたリビングのカーテンが届いた。
裏地付の物とはいっても・・・10諭吉もするとは 驚き。

今日の体重は78.8kg。
10月30日(木)

早出で厚木基地へ。
6時半だというのに246の下りは渋滞していて、東名の集中工事の影響なのか?

一人の職人さんの免許証の名前がカスれてしまって判読不能状態。
何とかパスを発行して貰ったが、この現場は前回もそうだったけど・・・色々有り過ぎ。


理容Gで散髪。

今日の体重は78.5kg。 
10月31日(金)

日吉箕輪町の現場へ。

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。

卓球の合間にGSでアテンザの給油と洗車。

アテンザの今日の軽油の給油は走行753.7kmで46.4L 燃費16.2km/L(@145)

 

午前中に自宅のキッチンと風呂場の配管清掃(高圧洗浄)。

今日の体重は78.1kg。

トップページへ戻る