2013年 12月の日記
12月1日(日) 関東マツダ 荏田店で 新型アクセラのハイブリッドをtakuが試乗。 takuと一緒に新羽のSURUGA スピードへ。 |
12月2日(月) 16:00下見予定の十日市場の現場は5日の木曜日に順延。 向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ。(24回目) |
12月3日(火) 早出して舞浜プロジェクトの現場の災害防止協議会〜湘南台第一病院の現場へ。 |
12月4日(水) 会社へ。 向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ。(25回目) |
12月5日(木) 月曜日にキャンセルになった十日市場の個人邸の改修工事現場の下見へ。 集合住宅の最上階の天井裏の少し広い空間で、天井を吊っている下地金物が 夏になると熱膨張で金属音がする事の対策工事だったが、風呂場の点検口から しか天井裏に入れなくて 難しい工事になりそう。 |
12月6日(金) 卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。 |
12月7日(土) takuは9:00に新羽〜美容院へ。 takuのRX−8を借りて 会社の駐車場に停めて、西池袋のしゃぶしゃぶ懐石料理店 での会社の忘年会へ。 |
12月8日(日) takuは神保町へ。 nobuは新百合ヶ丘へ。 青葉台の家電量販店でF社のシェーバーを購入。 |
12月9日(月) 日ノ出町計画新築工事の現場へ。 向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ。(26回目) |
12月11日(水) nobuは10:30〜19:00の勤務。 会社へ。 GSで洗車チケット購入 2.4諭吉。 アテンザの軽油給油は 842.3km走行で49.5L 燃費17.0km/L(@136) ![]() |
12月13日(金) 卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。 |
12月14日(土) 十日市場の個人邸の改修工事現場の立会いをして 最後確認の為に再度現場へ。 卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。 |
12月15日(日) nobuは朝 公園美化へ。 takuは青葉台へ。 |
12月16日(月) nobuはKクリニックへ。 向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ。(27回目) |
12月17日(火) コーシャハイム千歳烏山サービス付き高齢者住宅建築工事の現場〜板橋大山 倉庫〜環八のオートリーダーズへ。 |
12月18日(水) スタッドレスに履き替えを16:00に約束していた環八のOリーダーズへ行ったら・・・ 何やらトラブルで対応してもらえず。 週末まで 混乱が続きそうなので、履き替えは来週に持ち越し。 向山さんと個人卓球練習でN地区センターへ。(28回目) |
12月20日(金) nobuは会社の忘年会へ。 takuも会社の忘年会で帰宅は明日。 今年最後の卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。 |
12月21日(土) nobuはKクリニックへ。 卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。 |
12月22日(日) takuと一緒に新羽のSURUGA スピードへ。 takuのRX−8は PFSループサウンドマフラーの取り付け。 付いていたフジツボのマフラーはアテンザに乗せて持ち帰り。 アテンザにはエアーコントロールチャンバーを装着。 4.0037諭吉の金額は掛かったが、乗ってすぐに良さは体感出来た。 これもすぐに 慣れてしまうんだろうな〜。 takuのマフラーは、アイドリング状態は静かなのに・・・回していくと快音と言って良い 程の 良い音がするマフラーで トルクもアップして相当良い買い物だったのでは? |
12月23日(月:天皇誕生日) 板橋大山倉庫からT利さんの置いていった17インチのアルミホイールを積んで 環八のOリーダーズへ下取りで持ち込み。 結果 1本500円程度??4本で1500円で買い取ってもらった。 スタッドレスは225/55/17のBS ブリザック VRXにして、ホイールは1本500円の お任せの中古アルミホイールに。 金額は すべて込みで カード手数料5%!を乗せて 17.7825諭吉也!! |
12月24日(火) 日大藤沢の現場打合せへ。 |
12月25日(水) 早出で東大和の総合文化センターの現場の災害防止協議会へ。 向山さんと今年最後の個人卓球練習でN地区センターへ。(29回目) |
12月26日(木) 会社の大掃除の1日目。 |
12月27日(金) 会社の大掃除の2日目。 |
12月28日(土) nobuはたまプラの美容院へ。 takuは朝 帰って来て 町田の友達の所で8を洗車〜夜は大和で外食。 |
12月30日(月) アテンザの軽油給油は691.2km走行で45.0L 燃費15.4km/L (@135) ![]() |