2013年 1月の日記
1月1日(火:元旦) nobuは義姉と一緒に九州:福岡へ。 |
1月2日(水) nobuと義姉は4日(金)まで九州:佐賀武雄・嬉野へ takuは4日(金)まで新潟上立高原でスノボ。 |
1月5日(土) 今年初の卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。 |
1月7日(月) 会社へ。 nobuとtakuはお休み。 |
1月8日(火) nobuは今日もお休み。 環八のいつものタイヤ屋さんで中古スタッドレス BSブリザックRevo2 に履き替え。 6分山程度の残り溝だが 4.63諭吉なら 充分有りなのでは? |
1月9日(水) 板橋大山倉庫〜会社〜日大法学部三崎町校舎現場へ。 |
1月10日(木) 渋谷区西原の個人住宅のガレージ天井の工事の下見に行ってきた。 中堅どころの建設会社が請け負っている相当なお金持ちの住宅だったが、 1Fガレージに置かれるのが ン千万のフェラーリと同じく ン千万のベンツ だそうで・・・特殊な吸音材を使うのもうなずける!? 虹の里の団体での卓球練習でN地区センターへ。57回目。 |
1月11日(金) nobuは夜は外食。 今年最初の卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。 |
1月12日(土) 毎年恒例 専門学校時代の仲間と九品仏「庄や」で飲み会。 今回 「ぽち」と「緑まん」が来てくれて いつもの「へー太」「文博君」「伊東」の 6人で賑々しく和気藹々と楽しい時間を過ごす事が出来た。 |
1月14日(月:成人の日) 1日雪が降り続き 大雪に。 |
1月16日(水) 渋谷区西原の個人邸の工事の乗り込みに立ち会ったのだが、月曜日の 雪が未だ現場周辺に残っていて、材料を積んだトラックが入って来られず。 幹線道路に止まっているトラックから自分のバンに移し変えて運ぶ事 数回。 結局 現場の採寸を間違えていて 再度材料を注文する事になってしまった。 |
1月17日(木) 箱根小涌谷の現場へ。 月曜日の雪の影響が有るかも?と思って出掛けたが、平塚辺りはほとんど 雪も無く箱根も上のほうに少しある程度だった。 虹の里の団体での卓球練習でN地区センターへ。58回目。 |
1月18日(金) 昨年末に行った町田の勝楽寺 釈迦堂の現場の再確認の為に再訪。 卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。 |
1月19日(土) 卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。 |
1月21日(月) 信濃町の文化センター現場〜江東区文化センター改修工事現場へ。 |
1月22日(火) 虹の里の松井さんと個人卓球練習。 23:10頃 前の棟の途中階段付近から 助けを求める叫び声がしたので 110番通報。 |
1月23日(水) 昨日はその後で 2Fの住人が上の3Fの住戸の玄関ドアをハンマーで叩いた とかで・・・何かのトラブルが有った模様。 この2Fの住人は 駐車場の車の中で寝ていたり・・と 挙動不審なお方だとは 思っていたが。 |
1月24日(木) 虹の里の団体での卓球練習でN地区センターへ。59回目。 |
1月25日(金) 卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。 |
1月26日(土) takuはW木歯科医院へ。 |
1月29日(火) 江戸川区東篠崎の医療法人社団の病院建物現場へ。 虹の里の松井さんと個人卓球練習。 |
1月30日(水) 信濃町の文化センター現場〜江東区文化センター現場へ。 |
1月31日(木) 虹の里の団体での卓球練習でN地区センターへ。60回目。 |