2012年 11月の日記

11月1日(木)

虹の里の団体卓球練習でN地区センターへ。48回目。
11月2日(金)

nobuは お休み。

少し遅くなったけど、takuの誕生日プレゼントのケンウッドのCDコンポを購入。
11月3日(

takuは幕張メッセへ。

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。

ランサーへのハイオク給油は 24.66L (@151 ¥3,724)
11月4日(

takuは町田の友達のところへ。

卓球のシューズ 「ミズノウエーブメダル2」 を購入。
11月5日(月)

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。
11月7日(水)

歯の詰め物が取れていつものW木歯科医院へ。
11月8日(木)

虹の里の団体卓球練習でN地区センターへ。49回目。
11月10日(

nobuは出勤。

takuは入間でカート。

詰め物が取れた歯の治療でW木歯科医院へ。

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。
11月11日(

takuはカレントへ。

関東マツダ あざみ野店でアテンザワゴンXD 2.2 6MTの見積りを取る。
338諭吉也。
11月12日(月)

nobuは今日と明日2日間有給休暇。

虹の里の松井さんと個人卓球練習。
11月13日(火)

久しぶりに日大法学部三崎町校舎の現場へ。

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。

バンへの給油は 58.73L (@150 ¥8,8810)
11月14日(水)

板橋大山倉庫で材料を加工して日大法学部の現場へ搬入。
11月15日(木)

虹の里の団体卓球練習でN地区センターへ。50回目。
11月16日(金)

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。
11月17日(

午前中 takuと一緒に関東マツダ石神井店のSZ木さんと町田店で面会。

あざみ野店とほぼ同じ条件での見積りが 325諭吉也。

金額はこれで決定して、ボディカラーとオプションの見直しをこれから順次 
進める。

午後 歯の治療でW木歯科医院へ
11月18日(

takuは大学のサークルの練習参加で八王子へ。
11月19日(月)

歯の治療でW木歯科医院へ。

虹の里の松井さんと個人卓球練習。
11月20日(火)

JX日鉱日石金属椛q見工場の現場調査へ。

自宅団地のTV受信システム更新工事の電波測定が有った。

歯の治療でW木歯科医院へ2日連続で。
11月21日(水)

久しぶりに会社へ。
11月22日(木)

虹の里の団体卓球練習でN地区センターへ。51回目。
11月23日(金:勤労感謝の日

小雨模様の中 nobuとtakuと3人で、マツダ町田鶴川店でアテンザの「ストーミー
ブルーマイカ」を見てから 町田滝ノ沢店で「アルミニウムメタリック」を見てきた。

nobuの 当初の青色系から目立ちやすい白系へ変更要望を受けて。
11月24日(

takuは柿生から新宿へ。
11月25日(日)

takuと一緒にランサーで 関東マツダ石神井店へアテンザの契約に行ってきた。

結局 カラーは「アルミニウムメタリック」というグレーカラーにして、ナビを当初より
良いモノに変えた為 支払い金額は330諭吉になってしまった。

支払いはnobuが150諭吉 自分が180諭吉負担する事で決定。

納車は2月下旬を目標に行われる予定。

ランサーへのハイオク給油は 32.5L (@148 ¥4,810)
11月26日(月)

虹の里の松井さんと個人卓球練習。
11月27日(火)

NTT渋谷鉢山ビルの現場へ。

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。

バンへのハイオク給油は 61.02L (@155 ¥9,458)
11月28日(水)

首都高中央環状線品川線大井北換気所の現場へ。

詰め物が取れた部分の歯のブリッジにした箇所の治療の最終日 
W木歯科医院へ。
今回計6回にわたった治療の最後の仕上げに8.4諭吉の治療費が掛かった。

ブリッジ部分の点検・清掃が半年に1回必要なので・・・これからは半年に1回
検診に行く必要が有るな。
11月29日(金)

江東区文化センター改修工事の現場へ。

虹の里の団体卓球練習でN地区センターへ。52回目。
11月30日(金)

世田谷区羽根木のFV工事の現場打合せへ。

takuの部屋の荷物をふじみ野のアパートへ発送。(SKI引越しセンター)

トップページへ戻る