2012年1月の日記

1月2日(月:振替休日

nobuは5日(木)まで佐賀へ。

朝9時半前に 佐賀空港に着く便で出発。
1月5日(木)

仕事始めで会社へ。

takuは夜 飲み会へ。

虹の里の卓球練習でN地区センターへ7回目。

nobuは羽田空港に20時過ぎに着く便で帰って来た。
1月6日(金)

nobuはお休み。

南山田の既存マンションの改修工事現場の立会い。

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。

バンへの給油は62.24L @146
1月7日(

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。

takuは海老名の院生と市ヶ尾で外食。
1月8日(

江東区清澄白河の新築マンションの現場へ。

日曜日指定で打合せというのも・・・。
1月10日(火)

西葛西の某学会の新築工事現場へ。

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。
1月11日(水)

草加中央ポンプ場の耐震補強工事現場へ。
1月12日(木)

虹の里の卓球練習でN地区センターへ8回目。
1月13日(金)

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。
1月15日(

nobuは11:30に二子玉川へ。
1月16日(月)

新浦安の既存マンション改修工事現場から君津の既存ポンプ場改修工事現場へ。

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。

バンへの給油は 62L @141(16号線:千葉稲毛)
1月17日(火)

浦安の新築マンション工事現場へ。
1月18日(水)

羽村市の特別支援学校の増築工事現場へ。
1月19日(木)

草加中央ポンプ場の現場立会いで早出。

虹の里の卓球練習でN地区センターへ9回目。

nobuは夜 二子玉川で外食。
1月20日(金)

保土ヶ谷岩井町の新築マンション現場へ。

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。
1月21日(

18時半から九品仏「庄や」にて 毎年恒例?の文博君とへー太に・・・
伊東尚志の4人で飲み会。

1年に1回 こうして集まって、音楽の事 オーディオの事 同級生の事を語らうと
・・・時間の経つのが本当に あっという間だな。
1月23日(月)

横須賀の電力中央研究所実験棟の耐震補強改修工事現場へ。

バンのフロント右サイドに刺さったビスのパンク修理不可との事で、環八の
オートリーダーズでピレリP7を新品交換。1.35諭吉。

バンへの給油は 63.3L @151
1月24日(火)

明日の浦安の使用材料を引き取る為に 大山倉庫へ。

卓球サークル有志の卓球練習でN地区センターへ。
1月25日(水)

新浦安の既存マンションの改修工事現場で作業。

車路の途中に有る床の鉄板製のマシンハッチが、車が通過する時に音が
響くので その緩衝材として吸音材を貼る仕様になったのだが・・・結果 
効果は得られなかった模様。
1月26日(木)

虹の里の卓球練習でN地区センターへ10回目。
1月27日(金)

卓球サークルの卓球練習でN地区センターへ。

nobuは夜 飲み会。
1月29日(

いつものM本床屋さんで散髪。
1月30日(月)

三崎町の日大法学部本館耐震補強改修工事現場から大山倉庫へ材料を
取りに行き、再度現場へ。
1月31日(火)

橋本3丁目の既存マンションの補修工事の下見へ。

トップページへ戻る