2011年1月の日記
2011年1月2日(日) nobuとtakuは10時前に佐賀空港に着く飛行機で九州入り。 佐賀空港からはリムジンタクシーで武雄温泉へ。 佐々木家の新年会には、嬉野のおばあちゃんも元気な姿で来られたとか。 今現在で96歳・・・takuは久しぶりに会えて 嬉しそうなメールを送ってくれた。 |
2011年1月4日(火) 長崎空港から羽田空港に22時半着の飛行機で、nobuとtakuは帰ってきた。 takuが買って来てくれたお土産の壱岐の焼酎の・・・美味しい事。 |
2011年1月5日(水) 今年初となるグローバル接骨院で治療。 こんどの肉離れは相当酷いようで、かかと部分への内出血が続いている。 しばらくの間 毎日通うことになった。 |
2011年1月7日(金) 東戸塚の日立家電サービスセンターへ、冷蔵庫のヒンジに使って有る小さな バネを買う為に 出掛けた。 ここは環状2号の東戸塚駅入口の近くに有って、良く通っていたのに 全く気づかなかった。 帰りにあざみ野のauショップで 携帯電話を買い換えた。 ついでに 料金の設定も大幅に安くなる(今までの半分以下!)設定に変更。 |
2011年1月11日(火) 先週は5日から8日まで4日間 グローバル接骨院へ肉離れの治療に通ったが、 今日行って次は1日置きに通うことになった。 |
2011年1月13日(木) 北区王子の現場から帰ってから グローバル接骨院へ。 |
2011年1月17日(月) 久しぶりに横須賀 ハートランドでラジコン。 昨年の10月11日の祭日に行って以来で、3ヶ月ぶり。 結局一人で淡々と楽しむ事が出来た。 帰って来てからグローバルへ。 |
2011年1月18日(火) 大田区山王の百貨店の改修工事現場へ。 |
2011年1月19日(水) 練馬区関町北現場の安全衛生協議会へ。 takuは地元で飲み会。 |
2011年1月20日(木) 朝から粗大ゴミ出し。 出したのは 本棚 小たんす LDプレーヤー スピーカー。 国分寺の改修工事現場へ。 |
2011年1月21日(金) 生田浄水場現場の自主検査。 |
2011年1月22日(土) 夜 九品仏の駅横のいつもの居酒屋で、文博君とへー太君の3人で飲み会。 ここ3年くらい・・・文博君が帰ってくると集まって飲むのだが、1年に1回しか 会わないのに久しぶりという感じが全くしない。 帰りは0時だったが、電車が動いていたので あざみ野まで電車に乗って帰って 来たが0時半過ぎの駅のタクシー待ちの行列に驚いて 結局家まで40分程 歩いて帰宅。 |
2011年1月24日(月) ボルボのブレーキ鳴きの症状が悪化したので修理出し。 |
2011年1月25日(火) takuは地元で飲み会。 |
2011年1月27日(木) 昨年12月27日に肉離れを起こしてから1ヶ月。 2日に1回 グローバル接骨院での治療を続けているが、完治までは未だ しばらくかかりそう。 痛みは無いのだが・・・むくみが取れない状態。 ブレーキ鳴きの修理に出していたボルボを引き取り。 修理は ブレーキパッド・ディスク4輪交換 ブレーキ不ルー度交換 修理金額は16.4諭吉。 高いのか?高いのか?? takuは横浜まで就活用の写真を撮りに行ってから仲町台へ。 |
2011年1月28日(金) 久しぶりに美しが丘西地区センターで卓球サークルに参加。 ここの卓球サークルは、前半の練習打ちから後半は試合を行うのだが・・・ 今回は病み上がりという事で 前半の練習打ちのみで今日は切り上げ。 |
2011年1月31日(土) 北区豊島から会社へ。 |