2010年9月の日記
2010年9月1日(水) バンへの給油は、503.3km走行で61.4L 燃費8.2km/L。 |
2010年9月2日(木) 銀座7丁目で音響測定補助。 |
2010年9月3日(金) 美しが丘西地区センターで卓球サークルに参加。 |
2010年9月4日(土) 日本赤十字社神奈川支部の現場へ。 |
2010年9月5日(日) 横須賀 ハートランドへラジコンのレースに参加・・・予定が 人数が 集まらないので中止。 一般走行して早めに切り上げてきた。 本日のランサーへの給油は、203.3km走行で23.02L 燃費8.8km/L。 |
2010年9月7日(月) 第45回青葉区民初心者卓球教室の1回目に参加。 クラスがひとつ上がって、クラスのレベルはどんなんか?と思っていたが・・・ 多少上手い方は おられるものの いまいちな感じは否めない。 |
2010年9月9日(木) バンへの給油は、381.9km走行で50L 燃費7.6km/L。 ランサーへの給油は、246.6km走行で34.36L 燃費7.2km/L。 |
2010年9月10日(金) 美しが丘西地区センターで卓球サークルに参加。 |
2010年9月12日(日) 剣山小での管理組合臨時総会に出席。 ランサーのオイル交換で倉見へ。 |
2010年9月13日(月) ランサーを港北の三菱自動車のディーラーへ修理出し。 修理依頼は ・クラッチオーバーホール ・ターボホース冷却水漏れ ・ターボアッセンブリー脱着、各ホースパイプ交換 ・運転席足元からのビビリ音発生 |
2010年9月14日(火) 第45回青葉区民初心者卓球教室の2回目に参加。 |
2010年9月17日(金) 美しが丘西地区センターで卓球サークルに参加。 |
2010年9月18日(土) 東海大学総会はnobuが出席。 |
2010年9月20日(月:敬老の日) 早出で麻布台2丁目計画の現場へ。 |
2010年9月21日(火) 二子玉川東口再開発事業の現場へ。 |
2010年9月22日(水) 卓球サークルの10月22日分の予約申し込みの為に西地区センターへ。 |
2010年9月24日(金) 美しが丘西地区センターで卓球サークルに参加。 |
2010年9月25日(土) 麻布台2丁目計画現場へ。 takuは大学前で飲み会。 本日のバンへの給油は、394.9km走行で60.39L 燃費6.5km/L! |
2010年9月26日(日) バンで飯田へ日帰り。 もう9年も経ってしまったんだな〜。 矢澤さん達と一緒に墓参り。 |
2010年9月27日(月) 昨日修理上がりの連絡をもらっていたランサーを引き取り。 劇的に軽くなったクラッチに感動。 エンジン音が多少変わったように感じるのは・・・ターボASSY脱着の為? 運転席足元からのビビリ音は、オーディオ横のステーから出ていてステーの 増し締めと修正で音が出なくなっていて・・・これも感動?? 総額20諭吉もの出費になってしまったけど ま〜良しと良しと するか・・・。 本日のランサーへの給油は、306.6km走行で38.34L 燃費8.0km/L。 |
2010年9月28日(火) 麻布警察署改修工事現場へ。 第45回青葉区民初心者卓球教室の3回目に参加。 |
2010年9月29日(水) 麻布台2丁目計画現場へ。 |