2010年7月の日記

2010年7月2日(金)

美しが丘西地区センターで卓球サークルに参加。

今日の体重は 77.8kg。
2010年7月3日(

takuは夜 町田で外食。

今日の体重は 77.2kg。体脂肪は16.6%。
2010年7月4日(

nobuとtakuはララポート横浜へお買い物。

今日の体重は 77.1kg。
2010年7月5日(

川崎新川通計画現場へ。

今日の体重は 76.8kg。
2010年7月6日(火)

鮫洲ポンプ場 現場へ車で。

第44回青葉区民初心者卓球教室の9回目に参加。
時間の後半は、ダブルスとシングルスの試合形式。

本日のボルボの給油は704.9kmの走行で64.9L 燃費10.9km/L。

今日の体重は 76.5kg。
2010年7月7日(水)

木更津金田ポンプ場へ車で。
アクアラインの通行料が片道800円になっていて・・・開通当初の数千円から
思うと安くなったものだな〜。

今日の体重は 76.8kg。
2010年7月8日(木) 

横浜市西区の横浜トヨペット横浜店の現場へ。


帰りの電車の改札を出た所に有る売店で、買い物をしようと思ったら・・・財布が
無い事に気が付いて焦りまくり!

現場で落としたのかと思い、もう一度引き返してみても・・・やはり無くて。

結局 自宅に戻ってみて、持って行って無い事が解って 茫然自失!?

作業着のポケットにパスモを入れっぱなしで・・・飲み物などもパスモを使って
自販機で買ったりするから、財布を出すことがほとんど無い為に このような事が
起こるんだな〜。

それにしても・・・焦った〜〜。

今日の体重は 77.4kg。
2010年7月10日(

takuは調布の美容院へ。

今日の体重は 77.1kg。
2010年7月11日(

参議院選挙の投票で嶮山小学校へ。

今日の体重は 77.5kg。
2010年7月13日(火)

鮫洲ポンプ場へバンで。


第44回青葉区民初心者卓球教室の10回目に参加。

最終回の今日は、シングルスの試合を3ゲーム。

結果は3勝で・・・次からは上のクラスになるかも?

今日の体重は 76.4kg。
2010年7月16日(金)

美しが丘西地区センターで卓球のサークルに参加。

今日の体重は 76.0kg。
2010年7月19日(月:海の日

横須賀 ハートランドでラジコン。

行く途中のセルフJOMOでランサーを給油。
285.4kmの走行で 35.8L給油して 燃費は8.0km/L。

今日の体重は 77.0kg。
2010年7月20日(火)

木更津金田ポンプ場へバンで。

今日の体重は 76.9kg。
2010年7月21日(水)

鮫洲ポンプ場へバンで。

本日のバンの給油は、598.2kmの走行で64.2L 燃費9.3km/L。
2010年7月22日(木)

昨日に引き続きで 鮫洲ポンプ場へバンで。
2010年7月23日(金)

ボルボの急加速した時の白煙を吹く原因を調べてもらう為に、港北の
ボルボディーラーへ。

美しが丘西地区センターで卓球のサークルに参加。
2010年7月24日(

nobuと久しぶりにユニクロへ。

今日の体重は 76.5kg。
2010年7月25日(

横須賀 ハートランドでラジコンのレースに参加。


予選はベストラップ12秒307で 8人参加の5位

決勝1回目は ベストラップが12秒381で 5分周回で2位

決勝2回目は ベスト12秒428で 周回5位

決勝3回目は ベスト12秒388で 周回7位

決勝4回目は ベスト12秒291で 周回6位


ここのレースは、和気藹々で 楽しいな〜。



金曜日に出したボルボを夕方引き取ってきた。

白煙の原因は、ターボ付き車では開いていてノンターボでは塞がれている筈の
ターボリターンのめくら蓋が外れていた事だった。

請求明細を見ると、他にもタンクフラップヒンジを交換したりフューエルポンプを
交換したりしてる。

そんなこんなの今回の請求金額は、1.39諭吉也。


本日のランサーの給油は、314.7km走行で33.8L 燃費9.3km/L。

今日の体重は 76.8kg。
2010年7月27日(火)

板橋大山倉庫〜会社〜東名高速東京料金所改修工事現場へバンで。

今日の体重は 76.9kg。
2010年7月28日(水)

大船へバンで。
2010年7月31日(

朝6時 横浜の兄貴と一緒に飯田へ。

途中18kmプラスの渋滞に ハマってしまう。

中川矢澤家にお世話になった。