2010年2月の日記
2010年2月1日(月) takuはテスト。 今日の体重は76.1kg。 |
2010年2月2日(火) 武蔵小杉から会社へランサーで。 takuはテスト。 夜 苗場へスノボ・スキーへ。 青葉区初心者卓球教室4回目の今日は、takuに送り迎えを お願いした。 1月まで無料だった区の駐車場が有料になり、600円から750円の間で駐車料金が 掛かる事になった為。 今日のランサーの給油は、走行223.9kmで28L 燃費8.0km/L。 今日の体重は 76.1kg。 |
2010年2月3日(水) NEC玉川自主検査。 今日の体重は 75.5kg。 |
2010年2月4日(木) 早出して武蔵小杉〜IHI砂町工場〜会社へ。 |
2010年2月5日(金) 橋本から雑色へ。 nobuは夜 昔の同僚とたまプラで会食。 |
2010年2月6日(土) nobuは お昼に同郷の友達と会食。 |
2010年2月7日(日) 晴れ 朝から晴れて 良い天気だった1日。 3年ぶり 湘南スピードウェイが無くなる前のレースに出て以来となるレースに、 横須賀のホームコースでもあるハートランドのシリーズ戦に初参戦。 クラスは今年から新設されたツーリングのブラシレス13.5ターンクラス。 バッテリーは定価6800円以下に制限されたLiFeバッテリーで ギア比は 6.0:1よりローギアード。 車重は、全装備で1350g以上。 モーターはヨコモZEROブラシレス13.5Tのワンメイク。 マシン:Express Japan 1998年製 ボディ:HPI マクラーレンF1−GTR モーター:ヨコモZEROブラシレス13.5T バッテリー:とりおん サブCタイプ 3000mAh アンプ:キーエンス ギア比:116T/41T 6.03:1 車重:1335g+ウエイト20g積載 タイヤ:ソレックス24R&28R 予選は5分間x2回でベストラップで決勝グリッドを決定。 決勝1回目は5分間の周回レース。 決勝2回目は、予選の逆グリッドでの5分間の周回レース。 流石にLiFeの3800mAh/4000mAhのバッテリーを使っている他の ドライバーは速くて、特にT添さんとT野さんの2台は別格で 自分の車より 約0.4秒程も速く 車の動きも非常に良かったのが印象的。 T添さんのBMWのM3も T野さんのNSXもカッコ良い〜。 レースでは H条さんとの接近戦が楽しめて、ま〜良しとしましょうか?! takuは13時から18時半までバイトで、夜は柿生で友達と飲み会。 今日の体重は 75.6kg。 |
2010年2月8日(月) 晴れ 1日晴れて 最高気温10度。 昨日のレースで、ブラシレスの13.5Tのレースのタイムに関して・・・自分が今年の 1月2日に出したベストラップ12秒429に比べて大して違わないのかも?? 一般走行とレースでの走行は違うのかも知れないが・・・12秒2〜3台の ベストラップが出ているドライバーでも レース路面では若干タイムが落ちるのかな? 横須賀ハートランドのレースは、和気藹々(わきあいあい)で何とも「のほほん」と している雰囲気が良いな〜。 今回常連さんの欠場が多かったものの・・・もう少し同じ位の技量の方が2〜3人 居ればそれなりに楽しめそう。 |
2010年2月9日(火) 麻布台2丁目へ。 nobuは健康診断。 青葉区初心者卓球教室5回目。 今日の体重は 74.7kg。 |
2010年2月10日(水) 宿河原のNEC玉川から麻布台2丁目へ。 takuは友達とスキーへ 帰りは13日土曜日の予定。 |
2010年2月11日(木:建国記念の日) 宿河原NEC玉川へ。 職人の余りにも理不尽な行動に対して、ゼネコン担当者が怒り心頭になるのも 当たり前。 若い小僧ならともかく??家庭を持っている社会人なのだから・・・目先の 損得勘定で常識外れな事をして欲しく無いものだ。 教育不足を言われ 管理不足を言われ 果ては会社の信用まで無くしてしまって・・・。 今日の体重は 75.5kg。 |
2010年2月12日(金) 二子玉川駅前再開発現場から鶴見駅東口再開発の現場へ。 今日のバンの給油は、走行452.1kmで62.57L 燃費7.2km/L。 今日の体重は 76.5kg。 |
2010年2月13日(土) 今日の体重は75.7kg。 |
2010年2月14日(日) 散髪へ。 今日の体重は 76kg。 |
2010年2月15日(月) takuは夜 友達と食事会。 今日の体重は 75.7kg。 |
2010年2月16日(火) 鶴見駅東口再開発ビルから麻布台2丁目へ。 nobuは休日の火曜日の昼から1時間 川崎市高津区スポーツセンターで行われる 「安心ダイエット」の参加を始めた。 川崎市民向けの講座らしいが、定員に達していなかったらしく横浜市民の申し込みも 受け付けていただいたそうな。 その後で ラン展を見に行ってきたらしい。 takuは 19:00から23:45までインドアテニススクールでアルバイト。 今日の体重は 75.4kg。 |
2010年2月17日(水) 二子玉川再開発 T−b街区低層棟 打合せ。 今日の体重は 75kg。 |
2010年2月18日(木) 二子玉川の数量出し。 今日の体重は 74.6kg。 |
2010年2月19日(金) 麻布台2丁目へ。 takuは 19時から23時45分までアルバイト。 今日の体重は 75.5kg。 |
2010年2月20日(土) nobuはデサントのバーゲンで水道橋へ。 平成16年の2月20日に、環八の井荻トンネルで22kmオーバーで捕まってから ・・・早6年。 ちょうど今のバンに乗り換えるタイミングで、借りていた会社のシーマでの 違反だったな〜。 この違反の前は、平成8年の2月にランサーMRで場所は浦和の田島 更にその前と言うと平成3年9月に地元で駐車禁止(ミラージュ VIE−R) この平成16年2月の違反が有って、平成20年3月の免許書き換えでゴールド からブルーになってしまい 今度の平成25年までそのままって・・・なんだかな〜。 |
2010年2月21日(日) 午後から管理組合の「給配水管説明会」に参加。 takuは13時から16時30分までインドアテニススクールでアルバイト。 |
2010年2月22日(月) 久しぶりにバンで出掛けたのは、横須賀追浜のN産寮の現場から 横須賀ハートランド へ行く為。 takuはサークルで帰宅が遅かった。 |
2010年2月23日(火) 青葉区初心者卓球教室の7回目。 nobuは安心ダイエットへ。 今日の体重は76kg。 |
2010年2月26日(金) 宿河原 NEC玉川 災害防止協議会へ。 今日の体重は 76kg。 |
2010年2月28日(日) 結婚記念日を・・・やはり忘れていたnobu。 自分にしても・・・色々なイベント?や申し込みの日とか言葉を全く忘れてしまっていて、 唯一覚えているのがこの結婚式をした日だったりする。 takuは13時から18時30分までインドアテニススクールでアルバイト。 今日のバンの給油は、走行489.4kmで61.89L 燃費7.9km/L。 今日の体重は 74.7kg。 |