2009年8月の日記

2009年8月1日(

nobuはたまプラの美容院へ。
自分も床屋さんへ。(78.9kg)
2009年8月3日(月)

横須賀HLへ。

サブCサイズ LiFeバッテリー 6.6V 3000mAh 10回目の使用。
物凄く久しぶりに O村さんと一緒だった。


takuは来年の初めに有るドイツ語留学の為の選抜試験を受ける為に大学へ。
1ヶ月の語学留学の為に30諭吉程度が必要らしいが・・・。


本日のバンの給油は、走行484.1kmで60L 燃費8.1km/L。(78.6kg)
2009年8月4日(火)

鶴見駅前再開発ビルへ。
2009年8月7日(金)

都筑区仲町台のドイツ学園へ。

本日のランサーの給油は、走行314kmで35.16L 燃費8.9km/L。
2009年8月8日(

takuはサークルの合宿で中山湖へ。
来週の14日の金曜日までの1週間だけど・・・去年もこんなに長かったのかな?
2009年8月11日(火)

会社へ。

今年の夏期休暇は、明日12日から16日の日曜日の5日間。
2009年8月13日(木)

横須賀HLへ。

サブCサイズ LiFeバッテリー 11回目の使用。

U井さんに海外通販で購入していただいたテキンのブラシレスモーター13.5Tを
初めて使った。
アンプは今までと同じキーエンスのタキオン。


本日のランサーの給油は、走行296.3kmで33.61L 燃費8.8km/L。
2009年8月14日(金)

14時に合宿が終って、バスで帰る他のサークル部員と別れたtakuを合宿所近くの
コンビニで拾って バンで飯田へ帰った。

東名御殿場付近で30度オーバーだった気温は、山中湖では26度程度しか無くて・・・
クーラーが不要と言うのも 納得の涼しさだな〜。

本日のバンの給油は、走行343.2kmで44.14L 燃費7.8km/L。
2009年8月15日(

中川村のY澤家へ。

川で雑魚釣りをして、夜は天竜川の河川敷から上がる花火を堪能。
豪華さは無いけれど、ここの花火は 大好き。

智君の彼女さんと初めて会った。
2009年8月16日(

朝9時過ぎに飯田を出て おらが村に着いたのは午後4時前。

非常に短い帰省だったな。
2009年8月17日(月)

鶴見駅前再開発ビルへ。
2009年8月18日(火)

横須賀HLへ。

サブCサイズ LiFeバッテリー 12回目の使用。
2009年8月19日(水)

パシフィコ横浜へ。

本日のランサーの給油は、走行214.7kmで28.73L 燃費7.5km/L
バンの給油は、走行711kmで64.16L 燃費11.1km/L。
2009年8月20日(木)

都筑区仲町台ドイツ学園から立川へ。
2009年8月21日(金)

横須賀HLへ。

サブCサイズ LiFeバッテリー 13回目の使用。
2009年8月24日(月)

パシフィコ横浜 アネックスホール 壁面改修 立会い。

takuは小田原でサークル対抗戦の初日。

本日のバンの給油は、走行413.6kmで53L 燃費7.8km/L。
2009年8月25日(火)

江東区新砂 IHI造船化工機からパシフィコ横浜へ。

nobuは休みなのに、職場の斡旋で行く事になった簿記の講習会の1日目。

takuは小田原でのサークル対抗戦で、所属しているサークルが5年ぶりに優勝した
との事で明日 OBを招いて祝賀会が有るそうな。
2009年8月27日(木)

世田谷宮坂へ。

初めて乗った世田谷線は・・・電車なのにバスみたいで ユニーク。
2009年8月28日(金)

世田谷二子玉川駅前再開発の現場へ。

本日のランサーの給油は、走行288.1kmで38.25L 燃費7.5km/L。
2009年8月30日(

takuはバイト nobuはデサントのバーゲンへ。
2009年8月31日(月)

東品川4丁目へ。

トップページへ戻る